日記です。
そして、ほぼ、愚痴です。
FaoI 千秋楽、行って来ました(≧∇≦)
7月1日(日)は・・・
仕事こそ入れてはなかったものの、そもそもチケットが無いので行けるはずもなく
普通の日曜日を過ごすつもりでした。
チケットを取らなかったのは、今は節約しないといけないからなんです (´_`。)
今年から大学生が二人になって家計が一気にピンチなんですもの (T▽T;)
でも、チケット代ぐらいは自分のお給料でなんとかなるわけで・・・
自由に観に行けない最大の要因は、我が家の場合は夫です
「同じ公演、そんなに何回も見に行く必要があるんかい?」とか
「一回 行ったら、十分やないか?」なんて、言うんですよ~(-""-;)
以前は、毎回違うアイスショーに出かけていたと思っていたらしいけど、
CiONTU で 三日間、武蔵野の森に通い詰めたら、なんとなく気づきはじめて、
今は完全にバレてもうた ( ゚∀゚ ) ィェィ
同じアイスショーに何公演も行っていると知ってからは、なかなか手厳しいんです
出演するスケーターやゲストアーティストが違うことや、演技が一期一会であることを熱く説明するのですが、最近は、快く納得してもらえなくて・・・(´д`lll)
ところで、皆さんは家計簿って、つけてるのでしょうか?
我が家の場合、チケット代とか交通費とか諸経費(プログラムとかグッズ等)など、スケート観戦にかかった費用を、エクセルに入力して毎回見せないといけなかったりします(_ _。)
面倒くさい
いえ、入力は簡単なんですけどね、
夫のチェックが入るから、それが面倒くさい(ノ_-。)
例えば、
「毎回、プログラム買うてるのなんで?」と聞かれるから
会場の違うプログラムの、相違点を説明して、購入の必要性を理解してもらわねばならず、
たいてい、呆れられますので、
とうてい分かり合えないと思うと、プログラムは諦めたりすることもあります。
もちろん買いましたけど (´0ノ`*)
インタビューの内容が違うし、お写真も違うものがあるから、嬉しくて買ってしまいます (°∀°)b
でも、夫は
「フィギュアのパンフレットってあれか?間違い探しか?」とか言ってくるんですよ (−_−#)
あながち、間違ってないかもだけど・・・(;´Д`)ノ
そんなこんなで、静岡行きは夫の反対にあっていたから、
当初はあきらめていたんですけどね。o(;△;)o
でも、木曜日の早朝、アサインを見たら、無性に行きたくなってしまったんです。
だって、全日本まで会えないんですよ (T▽T;)
私は海外は行けないから
しばらく、羽生さんの生の演技を見れないんだなぁと思ったら、
やはり、静岡に行っておかねばという想いが沸き起こってきまして・・・
夫の許可をもらうまでのあれこれや、チケットをお譲り頂くまでのあれこれは省略しますが、
結果的に、行けることになり、本当に幸せでした。
ゆづ友さんが心配してくれたり、チケットを探してくれたのも嬉しかったです。
全てに、感謝です。(。-人-。) ありがとうございます m(_ _ )m
あの日の静岡の空は青かったな
そして、暑かった(@_@)
チケットをお譲り頂いて、席に着いたら、B席4列目、リンクからは遠いけど、ショート-サイドよりで、
全体もよく見わたせるまぁまぁのお席でした。
エコパアリーナの段差は朱鷺メッセの2倍ぐらいあるように感じましたし、本当に見やすかったんですよ。
死角なくリンク全体がよく見渡せます
席について、ドキドキししているうちに、オープニングが始まりました。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
スケーターの皆さん、めっちゃカッコいいし素敵だし、そして豪華 ヽ(゜▽、゜)ノ
最後に羽生さん出て来て、客席のテンションが一気にあがります。。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャ-
さりげなく、そしてかっこよくリンクに登場してすぐ、4Tで転倒して、
大丈夫?と一瞬だけ心配したけど、全然平気っぽい( ´艸`)
背中で滑って両足きれいに広げて、そのまま広告にぶつかる姿を見て・・・(*'0'*)
かわいい(*゚ー゚*)
そして、静岡マツダさんの看板は長くTVに映れたからラッキーだったね
それにしても、足、長っ、めっちゃ長い
その後、ず~っと、、
羽生さんだけ、必死に目で追って、目に焼き付けなくちゃ、と瞬きもせずに見てたのに
オープニングの最後
フィニュッシュのタイミングで、白いスモークがリンクの外周の四方八方から出る演出がありました。
実は、私の席から、そのひとつが羽生さんにまるかぶりだったんです。( ̄□ ̄;)
だから、この一番見たかった羽生さんの姿が全く見えなくてとても残念でした (:_;)
こんなにふうに笑ってたんだね (´▽`)カワイイ!!
オープニングの最後、盛り上がるところだけど、この煙はいらないと思いますよ~
だって、羽生さんが隠れちゃったのが、めっちゃ悲しかったですから(><;)
FaoIの感想の続きは、後日、書けたら書きます。
帰宅して、夫に
「 今日は静岡に行かせてくれてありがとう。(^人^)
やっぱり、千秋楽は見どころ満載で、最高だったから 行ってよかったわ~(o^-')b
本当にありがとう」
と、お礼を言ったら、
「 じゃあ、来年からは、方々行かずに千秋楽一公演だけ行けば、それで、ええやん。」
と言われてしまったけど ( ゚ ▽ ゚ ;)ソレハィャ
「なんでやねん」(T▽T;) と私
来年は今年よりたくさんの公演を見に行けたらいいなと思っています。