え~ん。.・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。
パレード、行けなくなりました。(_ _。)
今夜、乗車する予定だった夜行バス
webキャンセルできる期限を過ぎており、キャンセル専用電話受付時刻を待って、会議を抜け出し、電話しました。(T_T)
少しでも早くキャンセルしたほうが、誰か他の人がのれるかもしれないですし・・・
Yahooトラベル経由で予約したものって、バス会社にもyahooトラベルにもキンセル料金、お支払いするんですね(´_`。)
パレードの翌日は仕事なので、帰れなかったら大変だからと、指定席もとってたけど、こちらもさきほどキャンセルしました。
嬉しくて嬉しくて早々に発券済みでしたので、再び、JRの駅まで行き払い戻ししてきましたよ。
ここから、JRの最寄り駅は、ちょっと遠くて悲しさが倍増です。
「えきねっとトクだ値」切符の払い戻しの計算式はちょっと複雑なのね(;^_^A
私の場合、払い戻し手数料970円
カード決済なので、カード持参しないと払い戻しできないとか・・・いろいろ勉強になるわ
あ~あ、でも、せっかく、「トクだ値」切符買えてたのに残念・・・(´□`。)
でも、無事キャンセルできたから、今日のミッションは完了
本当は、明日の早朝、ラバーバンドの販売の列に並ぶ予定だったけど・・・
仕方ないね。(x_x;)
お友達が、運の収支はうまくできているはずだから・・・といって慰めてくれました。( T_T)\(^-^ )
はい、私 CiONTUの3日間の思い出だけで、この先ず~っと生きて行けますよ( ´艸`)
CWwが、幸せすぎました。ヾ(@°▽°@)ノ
そして、今回、行けなくなった不運が、いつか幸運に変わってくれるといいなあ
パレードで「おめでとう」と叫びたかったなぁ
「ありがとう」の気持ち伝えたかったよ
4年前も、行けなかったのに・・・(:_;)
今回は行けると思ったのに・・・
「禍福はあざなえる縄のごとし」・・・なのかもしれません。
わざわいと幸せは、縄目のように表裏一体、
つまり、幸せの縄と不幸の縄、人生はこの二つがよってある長い縄のようなもので、
幸福の裏には必ず不幸もあるということでしょう。
可能なら、幸せの1本の方が太いほうがいいけれど、それでは縄として強くはならない。
だから、一時の幸運と不運に一喜一憂しても、仕方がないことだと理解してあきらめよう
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
行きたかったけど、行けないから、
行けるはずだったけど、行けなくなったから、
気持ちを切り替えて
気持ちだけ、飛ばそう。
「金メダル、おめでとう」
「オリンピック2連覇、おめでとう」
パレードの成功をお祈りいたします。(。-人-。)
既に仙台入りしている方々、そしてこれから行く予定の方々、楽しんでくださいませ~。