癒し | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

今日の朝のこと、いつもの道でモフモフした背中と遭遇した

子犬かな?と思ったけど・・・

 

 

そっと覗いて見てみたら、タヌキだった。

かわいかったけど、何事もなかったように知らんぷりしてあげたよ

 

野生動物との遭遇はたまにあるんだけどね。

こんな シチュエーション は初めてだったからびっくり

お写真2枚だけ撮らせてもらってその場を離れたけど、癒されたな。

タヌキって夜行性だと思うけど、こうやって日向ぼっこすることもあるのね。

 

ふと思い出したマイレピ、夏頃だったかな

「トロントは、たくさんの木に囲まれていてリスやロビンもよく見かける」って記事

 

この辺りでは、野生のリスはなんて全く見ないし、

ロビンが鳥の名前だってことも初めて知ったけど

私のハンドルネームも鳥だから、個人的にちょっと嬉しかったのよ

 

そんなことはさておき、

そっかそっか、オフシーズン、自然に囲まれてリラックスできているんだなと思ったら、安心した。

植物の名前が気になったり、小動物に癒されたりするのは、リラックスできているということだと思うから・・・

心に余裕がなかったらそんなものはたぶん目には入らない

 

オリンピックまであと2カ月、

考えただけで緊張してくるね

 

とはいうものの

昨夜、満月の瞬間の時刻まで起きていられずに

早朝に慌てて起きて西の空に傾いたスーパームーンに祈ったけど、

48時間以内なら効果あるらしいから、よしとしよう。

 

来月の満月もスーパームーンらしいしね。

 

昨夜は雲が無くて月がとても神秘的だったのに、なんで寝てしまったんだろう(´_`。)

疲れてたんだな、きっと。(:_;)

仕事して母親業もやるって体力的に大変なのよね。この歳になると・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ

 

我が家の場合、

「お母さん、ありがとう」といつも言ってくれるのは三男だけで、

お兄ちゃんたちは、全然言ってくれない。(T_T)

別に感謝されたくて頑張ってるわけじゃないからいいんだけど・・・

ああぁ、今、私の事絶対うざいって思ってるなって、態度がバレバレな時はちょっと悲しい。

 

そんな時は、P&Gの羽生さんに癒されてます。

 

皆さんも何度もご覧になってると思うけど、

動画感謝してお借りします。

「・・・費やしてくれたたくさんのものがある・・・」というコメントや

傷だらけのスケート靴見ると、涙出てくるの

 

癒される

そして、かっこいい

 

素敵なCM

もうP&Gしか買わないわ

 

 

 

足のケガ良くなっていますように・・・☆彡