九州で巨大地震 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

日本は周辺に複数のプレートが存在し、世界でも有数の地震多発地帯となっています。
でも、まさか、九州で巨大地震が起こるとは、考えてもいなかったです。
プレート型の地震の多くは九州以外で起こると認識していたから・・・
今回は活断層による地震だそうです。
もはや、日本全国どこでも、いつでも、大きな地震に襲われる可能性はあるのだと自覚せざるを得ません。

一夜明け、TVでは被災地のようすが刻々と伝えられていますね。
お亡くなりになられた方のご冥福と、お怪我をされた方の早期ご回復をお祈りいたします。
そして、余震が早く収まり、被害がこれ以上大きくなりませんようにと願っております。

熊本は、昨年夏にも台風15号で大きな被害を受けていますよね。
というより、九州は毎年のように台風で被害を受けているのに、今度は地震・・・
とても、とてもお気の毒です。

私は、被害の様子とともに、九州地方の活断層の話が聞きたいなぁと思っています。
TV中継ヘリの空撮で映る熊本の様子、断層周辺は映っているのかしら?
素人の私には全然わからないわぁ。
そして、落ち着いたら、日本各地の活断層の様子も知りたいです。


最後に、九州の方々の無事と被災地の復旧と復興をお祈りいたします。

九州から遠く離れたところに住む私に出来ることは限られているけど、それでも出来ることは何かなぁと・・・
そんなことを考えた朝でした。


追記―
yahooの熊本地震緊急支援の募金先をリンクしようと思いましたが、何度やってもリンク先がうまく貼れなかったです。
でも、ツイッター等で拡散してるから皆さんもご存知ですよね。


そして、先程知った情報、
「ANAグループでは『熊本地震被害へのマイル寄付』を呼びかけ、日本赤十字社を通じて被災者の方々の支援に役立てさせて頂きます」とあります。
http://www.ana.co.jp/group/pr/201604/20160415-2.html?cid=anatwitterNEWSetcgienmile201604150007

マイルにこんな使い道があるとは・・・・
ANAさん、グッドアイデアです。