新月が巡りくる度にお知らせしているので、毎回かわり映えのない記事で申し訳ありません。
でも、よく考えたら、新月って1年間で12回しかないんです。
1年でたった12回しかないチャンス。
そう思うと、新月って、ある意味大切な節目ですね。
特にGPSの真っ最中の11月の新月は大切にしたいです。
新月の願い事は、次の満月に向かって叶っていくものと、半年後の満月に向かって叶うものがあるそうです。
だから、長期的な展望も視野に入れて祈ることもいいんですね。
ちなみに次の満月は11月26日(木)ですよ。
さらに、満月の影響を受ける大潮は、11月27日(金)28日(土)まで続きます。
さて、
明日11月12日は新月です。
新月の正確な時刻は午前2時44分
明日というよりも、今夜日付が変わって間もなくの夜更けの新月ですね。
残念ながら新月の夜は月は見えません。
月は太陽と共にありますから・・・
でも、そのかわり、いつもよりたくさん星が輝きますよ。
今、月はさそり座の方向に向かっています。
記事を書く前に見聞きした情報によると、さそり座は過去を反省する星座だそうです。
今の自分を進化させたいなら、これまでの自分から脱皮するのもいいのかもしれません。
さそり座の新月で 手放した方がよいものとしては、妄想、崖っぷち、疑惑、罪悪感などだそうです。
手放すというよりも、克服するという表現の方があってるかもしれませんが・・・
さそり座の新月には自分自身を浄化し、自己変容を促す力があるみたいですよ。
へぇ~そうなんだ?
う~ん、今の私の罪悪感といえば・・・
アイスを食べすぎて蓄積された脂肪とか、もらい過ぎた応募用紙とかです。
もちろん、レシートもたくさん集まりましたけどね。
昨日のThe レジェンドを見て、妄想もしまくったし・・・
締め切り間近の書類かかえていつも崖っぷちです。
話が、一気に俗っぽくなってすみません。
次の満月に向かう、大切な さそり座の新月
明日の新月に放つ皆様の願いが叶いますように・・・