今朝は少し薄雲が出ていましたが、素敵な星空を見ることができました。

細い月と木星・火星・金星の3惑星が並ぶ、景色は神秘的でした。
新月に向かう月は、さらに太陽に近づき、ますます細くなっていきます。
そして、明日の朝は、その3惑星にさらに水星が加わり、月と4惑星がほぼ直線状に並びます。
星の並びはこんな感じです。

火星と水星は見つけにくいと思いますが、金星の上に見えるしし座の1等星レグルスを加えた景色はとても美しいはずです。
明日の夜明け前、雲がないといいですね。
webニュースにもあがっていました。
参照:朝日新聞DIGITAL:朝焼けの空に整列 月と4惑星、数十年ぶりのチャンス
(リンク先の画像、今日明日の星の並びとちょっと違うなぁと思い、記事をよく見たら、8日の画像でした。
でも、とっても美しいです。)
そして、明日、朝焼けの空に4惑星と月が並ぶのは数十年ぶりのチャンスだそうです。
休日ですが早起きできる方は、是非ご覧になってください。
前置きが長くなりました。
10月13日(火)は新月。
新月の正確な時刻は10月13日AM9:06です
直後にボイドタイムにあるようですね。
ボイドタイムを気にされる方は翌日にお願いをするとよいでしょう。
このタイミングでの新月、私は、祈りたいことがたくさんありすぎて厳選せねばと思っています。
でも、今はまだ、月が欠けている状態、新月前に考えても願っても効果はありません。
新月が過ぎてから静かに祈りたいと思います。