お久しぶりです。
ここ数日はニュースが続きましたね。
うだるような暑さの中、久しぶりに何度もコンビニへ新聞を買いに走ったり、
夏休みで家にいる子ども達に「お母さんどんだけ録画する気だ?」と呆れられながらも、ニュース番組のヤマをはったりしましたよ。
そして、平昌でも金を取ると目標を掲げている羽生さんの勝利へのカウントダウンが始っている、
さらにそのカウントダウンはプロ転向の道へと続いているのかぁ・・・と思うと 、新聞の一記事、数分のTV報道がとても愛おしく思えてきました。
彼の言葉はいつでも本気なんですよね。
そんな勝ちにこだわる本気の言葉を聞くと、仕事でミスったことも、アイクリに落選したことも、この猛暑さえも、しばし忘れて私は元気になります。
もちろん、覚悟を決めて発した言葉だと思う
けど、報道によって一部分の言葉だけが独り歩きすることにはちょっと違和感を感じました。
目標に向かって頑張っている姿を見るのは嬉しかったけど、今日あたりから報道も一旦落ち着いてくるのでしょうか。
私も落ち着かなきゃなと思います。
前置きが長くなったけど、今日はスケートとは全く関係のない話題。
我が家のレコーダーは、2番組までは同時録画可能です。
購入する時に3番組撮れる機種にしようかと迷ったのですが、たくさん撮れるほど、お値段も高くなりますよね。
家族を説得しきれずに諦めました。
なので、お目当てのものがどの番組に来るか予想が出来ない時、正直どれを予約するかいつも迷っています。
追い求めていたニュースが来なかったときは、ツイッター情報を頼りにサクっと削除したり、
録画をチェックしてから編集したりし消したりしています。
でも、ニュース番組などは確認すると消すのが惜しい特集が時々ありませんか?
今日は次の特集が家族で話題になりました。
実は私は容量が心配だから、すぐに削除するつもりでいましたが、三男に「これは絶対に消さないで~」と懇願され残してあります。
お気に入りの軽~いノリのアニメ主題歌で真剣に演技する彼らの姿に何か感じ入ったいるようでした。
そのコミカルな演技とは対照的なほどの真剣な眼差しに私も感動しましたよ。
笑いあり驚きありの斬新な演技でしたが、非常におもしろかったです。
(動画は昨日のめざましテレビより)
ノーカットの動画もUPされていました。
UP主様に感謝してお借りしています。
男子新体操の演技ってなかなか見る機会がないですよね。
TVでもあまり取り上げないような気がします。
私、3分間ちゃんと通して見たのはこれが初めてだと思います。
鹿児島実業の新体操部の皆さま、心が、元気になる演技をありがとうございました。
TVの前からですが私たち親子も拍手を送りましたよ。