
昨日の夕方帰宅して初めて画像の件を把握した私、ついついツイッターから離れなくなってしまい、
三男の習い事の迎えに遅刻しました。

「ママ、遅いよ。何してたの?

「ごめんごめん、今日お仕事忙しかったから」
ぱっちりんこ見ててお迎え遅くなったとは言えませんでしたが、織田さん画像UPありがとうございました。
その後、夕食の準備に取りかかるべき時間帯に現れた壁ドン画像。(((o(*゚▽゚*)o)))
結弦さんの凄まじい破壊力と鈴木さん織田さんの素晴らしい表現力、
妄想をかきたてるそのストーリー性のあるお写真に心酔。
様々な雑念が浮かんできて、一人PCの前でニコニコにやにやしておりました。
そして、センスあるゆづ友さんのツィート見て笑わせて頂きました。(* ´艸`)
ついつい、ツイッターやゆづ友さんのブログ記事から離れられず、とうとう夕食のメニューを考えることを放棄したダメ母です。

「お母さん、今日の晩メシ何?」
「今日は暑かったから、さっぱりとお刺身と冷や奴にしたわ」
壁ドン見てて、おかずを作れなかったとは言えませんでしたが、宮本先生画像UPありがとうございました。
その後も私、かなり上機嫌だったらしく

でも、ぱっちりんこ&壁ドン見たから


皆様も既に読まれたかと思いますが、ネットニュースにもなりました。
スポニチアネックス5月27日(水)20時47分配信 羽生が信成に壁ドン!憧れのシーンにフィギュアファン悲鳴
NHKの編集後記でも壁ドンについて話題にされました。
ビックリしました。
NHK NEWS WEB
鎌倉キャスター、鈴木さん、ありがとうございました。
(鎌倉キャスターはNEWS WEBのツイッターでも時折、呟かれています。)
スケーター達が仲良くしている様子を知るのは、ファンにはとってもうれしいものです。
幸せな気持ちになりました。
そして、今日も続々と画像のUPがあったようですね。


でも、今日は他に書こうと思っていたことがありますので話題を変えます。
さて、明日からいよいよ幕張公演です。
実はゆづ友ゆうひさんに想定外のことを教えて頂きました。
明日から3日間、海浜幕張駅が最寄り駅のQVCマリンスタジアムで野球の試合があります。
横浜DeNAと千葉ロッテマリーンズの交流戦だそうです。
FaoI幕張とプロ野球の試合がバッティングすることを、頭に入れて行動した方が良さそうですよ。
例えば、野球観戦に来られる方も駅のコインロッカーをお使いになられるでしょうし、
電車も大混雑するはずですから、時間には余裕も持って行動するとか、荷物はコンパクトにまとめるとか・・・・・そんな配慮も必要になってくるかもしれません。
ちなみに、2つのイベントの日程を簡単に比較すると
29日 野球18;15試合開始 スケート18:00開演
30日 野球14:00試合開始 スケート16:00開演
31日 野球13:00試合開始 スケート13;00開演
全日程まるかぶり

29日には5回裏終了時に花火が上がるそうです。

日刊スポーツ:ロッテ交流戦マリンでナイトゲーム300発
花火は球場外の海岸で上がるそうですが、たぶん花火だけ見に来るという方もいらっしゃるでしょうし、電車や駅周辺は混雑が予想されます。

30日は、野球来場者全員に記念Tシャツ&記念タオル配布があるそうです。
31日はビッグフラッグイベントがあるそうです。
とにかく、この週末の試合は、かなり力を入れて集客増を測っているのでは・・・・ということらしいのです。
幕張公演に行かれる皆様はいつも以上に駅構内や周辺が大勢の人でごった返していることをご承知置きの上、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
(あまりないと思いますが、大きな荷物の人の後ろをついて行ったら野球場に着いちゃった~


ゆうひさんの記事にリンクさせて頂きます。
参照千葉ロッテマリーンズ試合日程
豪華で素晴らしいスケーター達が大集合するFaoI、私も、行きます。
今から楽しみでしかたがありません。
