既出の情報ですが、
新年最初の記事はこれにしようと思っていました。
日本赤十字社平成27年はたちの献血キャンペーンサイト
こちらのサイトに羽生結弦選手スペシャルインタビューもありますよ。
上記のリンク先の「献血について思うこと」をクリックすると読めます。
他にも献血の情報満載ですね。
健康な方は20歳になったら献血に行きましょう。
この書き方は誤解を招きますので、追記しますね。
献血は16歳からできます。
体重や血色素量等で制限がありますので、下表を参考になさって下さい。
wikipedia 献血 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AE%E8%A1%80より

人工血液というものはありませんから、献血によって必要な量の血液を確保し続けなければ、医療は成り立たないのです。
残念ながら私は、献血ができません。
健康だった時に、もっと献血しておけばよかったなとかなり後悔しています。
今、健康な方は献血できる体に感謝して、機会を見つけて献血に行ってほしいなぁと思います。
実は昔、Junior Red Crossの活動をしていました。
JRC部といって部活動のようなものでしたので、それなりに活動していました。
日本赤十字社の、県支部の方にも大変お世話になりました。
なので、CMでこのマークが出てきたとき、ちょっと懐かしく思いました。

でも、まだTVではこちらのCMに遭遇していません。
関東ではまだ流れてないような気がします。
動画お借りしています。
はたちの献血 TVCMメイキングムービー
はたちの献血 TVCM 「エアボーカル」篇(15秒)
はたちの献血 TVCM 「エアボーカル」篇(30秒)
はたちの献血 劇場CM 「エアボーカル」篇(60秒)
健康でなくなって健康のありがたさがよくわかりました。
(お薬のおかげで元気ですけどね)
病気の家族をもって献血のありがたさもよくわかりました。
結弦さん、このCMに出演してくれてありがとうございます。
日本滞在中に忙しい合間を縫って収録されたのですよね。
スケジュール的にとても大変だったことでしょう。
でも、このCMのオンエアを見たら、献血する方がぐ~んと増えると思いますよ。
とっても素敵なCMに仕上がっているんですもの。
そして、献血会場内にあるポスターのQRコードを読み取ると、結弦さんと記念撮影ができるそうです。
献血に行かれる皆さん、楽しみですね。
最後に
結弦さんの一日も早い回復をお祈りしています。
そして、再び、美しいスケートを見れる日を楽しみにしています。
追記―
はたちの献血 ラジオCM 「力になりたい」篇(20秒)
追記―
移動献血バス情報追記しました。
関東のみですみません。
でも検索するとすぐに出てきますよ。
お近くに献血ルームがない方は、お住まいの地域の献血バスの日程を是非お調べになってみてください。
千葉県赤十字血液センター
茨城県赤十字血液センター
埼玉県赤十字血液センター
栃木県赤十字血液センター
神奈川赤十字血液センター
群馬県赤十字血液センター
東京赤十字血液センター
私も、献血行きたい・・・・出来ないけど
メッセージが心に響きます!
ありがとうございます