やっと、昌磨君のSP映像見ました。
最初の3Aは残念。
でも、スピンの後の手の表現とか、
3Lzの前に右手を差し伸べるとことか・・・・・
いいなあと思いました。
そして、コンビネーションジャンプからのステップでは、曲が盛り上がっていく部分を丁寧に表現しているなぁと思いました。
大人ではないけど、全然子どもっぽくない昌磨君の演技に惹きこまれました。
参照:
動画http://fast-uploader.com/file/6963157379654/
Result : 2014 Asian Open Figure Skating Trophy
プロトコル
SP:http://www.figureskating.com.tw/2014AsianOpen/2014Asian_SeniorMen_SP_Scores.pdf
FS:http://www.figureskating.com.tw/2014AsianOpen/2014Asian_SeniorMen_FS_Scores.pdf
今年の衣装の胸の開き具合が大人な感じですよね。
DOIで新プログラムを見せていただいた時から、急に大人っぽくなったというか青年らしくなったなぁ
と感じていたんですが、
衣装の効果は大きいと思いました。
DOIの「ドン・ファン」は、ショーバージョンだったから、
紫の布や薔薇の花の演出もありましたよね。
私は、あの演出に今までには感じたことがなかったものを感じたのですが、
TV放送を見たら、
「かわいらしい演出ですね」と言われてしまったので、
昌磨君の努力が・・・・・・

と少し思いました。

(せめて「素敵な演出ですね」といってほしかったな・・・)
私が観たのは、TV収録の回ではなかったけど、
紫に布を肩にかけたり、ひらひらとなびかせながら、リンクを舞う昌磨君、
意外にかっこいいじゃんと思ったし、
誰に薔薇を渡すのかなとドキドキしたぞ。
ショーバージョンでない「ドンファン」は、まだ見れてないけど、
4Tに加点が1.67もついてますよ

いつか生で見てみたい。
今シーズンの彼の成長と活躍が非常に楽しみです。
昌磨君、がんばれ~