2月9日の木星と月に祈りました | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

ベランダから見た木星と月がとても美しかったので、
長靴履いて、三脚にもビニール袋を巻きつけて、外に出ました。
団体戦の決勝まではまだ時間があるしね。

昨日 記録的に積もった雪、こちらはサラサラの粉雪でした。
日中、冬の太陽のやわらかな日差しに一度解けかかったようですが、
雪かきをしなかったところは、ほとんど残っています。
白銀の小さな庭で、木星と月に祈りました。
だって木星は射手座の守護星だから・・・・
満月に向かう月齢9.5日の月も神秘的でした。
22時頃の月です。
 
  
露光時間を長めに撮影してみました。
  
レンズ内で乱反射していますが、偶然撮れたこの一枚がとても幻想的でした。
月が弓を引いているみたい


星座線を入れてみました。
 
肉眼ではここまで見えないと思いますが、
冬の大三角やオリオン座は比較的明るいところからでもよくわかると思います。
でも、今夜は月明かりが邪魔をしていますね。 
団体戦開始までのちょっとだけ空いたこの時間、あなたも星空を見上げてみませんか?


もうすぐ、団体決勝です。
がんばれ日本

リード姉弟、あっこちゃん、まっちー、がんばって
応援席で、ちらっと映る結弦さんも楽しみですね。