
そのことは、すっかり忘れて帰宅しました。

帰宅してPC開いて、

ああ・・・そうだった。

ブロ友さん達の記事や画像を見せていただき、

今日こそ作るぞ~と決心して家を出ました。

A市とB市とC市のスーパーを3軒まわりましたが、クックドゥ豚バラ大根、
残念ながらゲット出来ませんでした。

昨日のうちに売り切れたのか、元々置いていなかったのかは定かではありません。

田舎なので、新商品のそれは まだ置いていないのかもしれません。
(実はP&Gさんの店頭ディスプレイや応募ハガキにも未だにお目にかかっていません。)
ないので仕方がありません。
材料は買ったけど、別のメニューにしました。
だって、作ったことないんだも~ん。
味は想像できるし、作れそうな気はするけど、
結弦さんが食べている味の素さんの豚バラ大根の味を覚えたいじゃないですか。
そして、豚バラ大根はゲット出来ませんでしたが、他のクックドゥシリーズを購入しましたよ。
青椒肉絲と回鍋肉。
クックドゥシリーズに限らず、この手の具材に混ぜるだけの調味料は
他メーカーのものも、よく利用してきました。
忙しいときは、とっても、便利ですよね。
料理が苦手の私でも、それなりの味になります。
それなりというのは・・・
私は、いつも、箱の裏面にあるレシピの基本分量の2~3倍ぐらい量の具材で作ってますから。

もちろんかなり薄味になってしまうので、

足りないなあと思う味は、味見をしながら、直感でいろいろな調味料を足します。

そして、今までは、いろんなメーカーのものを使ってきましたが、
しばらくの間は、味の素さんのものをリピートすると思います。
結弦さんを支援してくれる企業を応援することにしていますから。
AJINOMOTO NEWS 2013年12月25日
SuponichiAnnex味の素、ソチ五輪選手村で食をサポート[ 2014年1月22日 ]
知りませんでした。
味の素さんは昨年夏からサポートしてくださっているんですね。
ありがたいことです。
夜になってから、息子の塾の送迎のついでに、もう一軒スーパー回ったけど
そこでも、置いてなかったです。

意気消沈していたら、
またまた、ブロ友さんのところで嬉しい情報を教えていただきました。

NHKスペシャル2月2日は
シリーズ 金メダルへの挑戦
世界最高得点をめざせ
~日本フィギュア男子~です。
皆さんはもうご覧になりましたか?
まだの方は、
こちらからhttp://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0202/index.html
予告動画もみれます。
放送はオリンピック直前ですね。
結弦さん、がんばれ。