別冊家庭画報が待ち遠しい | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

昨晩、読者登録している先輩ブロガーさんの記事で知った情報に嬉しくなりました。
「氷上の奇跡2013/2014」 (別冊家庭画報)
家庭画報編集長様のツイッターでも確認しましたが、発売日は12月13日だそうです。

GPFが終わり、その報道もたぶん落ち着いて、全日本選手権まで1週間というタイミングで発売されるのですよ。
絶妙なタイミングだと思いました。
どんな情報も貪欲に集めてしまうフィギアスケートファンにとっては、かなり嬉しいですよね。

熾烈な日本男子シングルの代表争い、3枠です。
グランプリシリーズ6戦は終了したけれど、GPFはこれからという今の段階では、
誰が選ばれるのか、本当にわかりませんよね。
決して、気持ちだけで、つかみとれるものではないと思うけれど、
一瞬でも、弱い気持ちが垣間見えたら、
そのチャンスも、掌からスルリとすり抜けていきそうなくらい、拮抗している選手たちの実力です。
おそらく、全日本選手権が終わるその日まで、確証のない予想を毎日思いめぐらしながら、
祈るような日々を過ごしているだろう私にとって、
絶対手に取りたい1冊、別冊家庭画報の発売日が待ち遠しいです。

だって・・・・
2013~2014の戦いを、家庭画報のクオリティはそのままに、
美しい写真で記録したフィギュアスケート写真集なのだそうですよ。
迫力の写真満載という情報だけでも、テンション上がりまくりなのに、
高橋選手と結弦さんの両面ポスターも付いているらしいのです。
通販サイトで、コメントを確認したら、読みごたえもありそうですよ。
発売日、楽しみですね。



参照 : 家庭画報.com
           家庭画報のサイトでも、「氷上の奇跡2013/2014」(別冊家庭画報)のツイッター情報が読めます。

    全国書店ネットワークe-hon










グランプリファイナルまであと1週間。
結弦さん、がんばれ!!