カナダ大会が終わりましたね。
連日の睡眠不足から、お疲れモードから抜け出せないでいる方もいらっしゃるいのではないでしょうか?
私も、その一人ですが、目の前にある自分のやるべきことをひとつひとつ片付けながらがんばろうと思いました。
ところで、EX、何の曲で滑るのかな?とドキドキしていましたが、
「悲愴」でしたね!
悲愴の衣装は大好きです。
蒼色のキラキラ感が何とも美しく、いつ見ても、本当に綺麗ですよね。
それに、ちょっと、大人になった結弦さんの悲愴の演技、凄~く素敵でした。
以前の映像と比べると太ももの筋肉がたくましくなってるのが見てとれますね。
たゆまぬ努力の成果だと思います。
ところで、goo ニュースで大きな結弦さんのお写真見れますよ。
ツイッター経由で知った情報でしたが、私は、今朝これを見て眠気が吹き飛びました。
リンクします。
goo ニュース羽生結弦エキシビションの演技
gooニュース羽生結弦エキシビションの演技②
goo ニュース羽生結弦エキシビションの演技③
視線が釘付けになるような素敵な画像ばかりですね。、
ところで、アスリートジャーナル2013.10.28配信に
グランプリシリーズ第2戦 スケートカナダ 男子フリーのコラムが載っています。
全部で3ページありますが、1ページ目は主に結弦さんについて書かれています。
スケカナ後、いろんなところでいろいろ書かれている記事を読ませていただいて、
少々複雑な気持ちになることもありましたが・・・・・
(評論家は評論は仕事だし、記者は速攻で記事を仕上げるのがお仕事ですからね、その辺は理解しているつもりですけど)
中庭さんの記事は丁寧で適切。
共感できたし、良い記事だと思いました。
リンクさせていただきます。
日本男子フィギュア、五輪にかけるそれぞれの思い
課題が残った試合。
その課題や得たことをフランス大会に生かしてほしいですね。
そして、グランプリファイナルで結弦さんの生演技を見られることを楽しみにしています。