いよいよですね | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

いよいよですね
フィンランディア杯。
今日10月3日はその抽選があります。
フィンランディア杯タイムスケジュール
念をおくるために滑走順がとても気になりますね。

コンスタンチン・メンショフと、アレクサンデル・マヨロフが出場辞退したそうですよ。
ケヴィン・レイノルズが膝の炎症でジャパンオープン欠場。
エバン・ライサチェクは股関節の故障でスケートアメリカを欠場。
ずっと練習されてきて、このタイミングでの怪我はお気の毒です。
怪我をされた選手の皆さんの一日も早い回復を願っています。
コンディションの調整って難しいんですね。


さて、
結弦さんの小さい頃からの夢、オリンピック。
それに向けて第一歩となる今季初戦、フィンランディア杯。
結弦さんはどんな姿を見せてくれるのでしょう。
美しくカッコいいその姿を想像しただけでドキドキしてきます。
新しいロミオ&ジュリエット、 バージョンアップしたパリの散歩道、とても楽しみです。
どんな衣装でどんな振り付けなんでしょうね。

結弦さんが積み重ねてきた努力が実を結び、  納得のいく演技ができま すように・・・・・
心から応援しています。

 
ソチオリンピックまで、あと126日
ソチオリンピック公式サイト
男子シングルSPまでは、あと134日

そこで、カウントダウンのブログパーツをつくってみました。
左のサイドバーを見てね。

画像は「上弦の月」です。
また月?って思いました?
でも、この画像、私にとっては「月面X」をとらえた貴重な上弦の月なんですよ。
(月面Xは小さくて見えませんけどね。)

既に何度も書いていますが、
半月には上弦と下弦があります。
そして、半月は別名、弓張り月あるいは、弓月とも呼ばれています。

月を弓に見立てているなんて
私は、満月に向かって満ちていく時の弓張り月=上弦の月が一番好きなんです。

神秘的な月の光に、光り輝く結弦さんの未来を重ねてみたりします。
上弦の月の弓で射る その先には、何があるのでしょうか。
 弓を放ったその先には、きっと栄光が待っていることでしょう
結弦さんの放つ弓は、金メダルへと、到達できるかな?
結弦さんの夢が叶うといいな・・・・
いつも、そんなことを考えて眺めています。
ファンのみなさんのハートはとっくに弓で撃ち抜いていますしね


画像左上のノイズは何度やリ直しても消えなくてかなり残念なのだけど、
以前お借りして貼り付けていた星座と月のブログパーツが、サイドバーの表示に不具合を生じたさせたことに比べたら何でもありません。
なので、このままUPしました。
自分用だしね。

それに簡単につくれるんですよ。
画像はオリジナルなものを使用できますので、加工画が作れる方などは素敵な作品が作れるのではないでしょうか?
いろいろな方法があると思いますが、私は下記のサイトで作りました。
 カウントダウンメーカー
ご参考までに・・・・