蠍座の話① | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

 星検1級の問題に「射手座」に関する出題があったという記事を数日前に書きました。
「南斗六星を含む、ギリシャ神話の半人半馬を由来とする星座がありますが、その半人半馬の名前は何というでしょう?」
答えは
その答えは・・・へリンクしてご確認くださいね。

結弦さんが射手座なのは、みなさん 既に ご承知ですよね。
そして、私のブロ友さんに射手座の方が多いことも何となく把握していました。
結弦さんと同じ射手座の方、羨ましすぎます。
そして、前回の記事を通して、
山羊座の方が喜んでいることや、蠍座の方が 密かに悲しんでいる?ことも知りました。

山羊座は射手座の左側に位置します。
 
 山羊座のモデルは野山の神「パーン」ですが・・・
彼は、とても陽気で、踊りが大好きな森の妖精たちといつも戯れていたのですって。
私も、踊りの好きな妖精と戯れたいわぁ
山羊座は射手座を追いかけるように昇ってくるし、いつも射手座の隣にあるから、
やはり、山羊座の方も羨ましいですね。

そして、蠍座は、
射手座の西側に位置しますが・・・・
   
   
星図で見る射手座は、
ケイロンが西の空に向かって弓を引き絞り、狙いを定めている姿を描いています。
その弓の先が狙いを定めているのは隣の蠍座です。
でも、これは、大神ゼウスの命令なんです。
大蠍が暴れださないよう、その心臓たる赤く輝く1等星アンタレスに狙いを定めているのだと言われています。

これには別の説もありました。
ケイロンが狙っているのが牡牛座だという説です。
これは射手座と牡牛座はほぼ180度の開きがあり、射手座が沈むころに牡牛座が昇ることに由来しています。
オリオン座と蠍座の関係に似ていますね。

オリオン座と蠍座も、180度の開きがあります。
オリオンは、海の神ポセイドンの息子。
若くて、背が高くて、美男子、そして大変 腕の良い狩人でした。
彼に思いを寄せる女性も多かったそうです。
ただ、彼は少々思い上がりが強く神々から反感をかっていました。
そのオリオンを猛毒で刺し殺したのが大蠍です。
けれど、この大蠍、やたらに他人を殺したのではありません。
大蠍は太陽の神アポロンの命令によってのみ働き、その派遣は神が罰を与える時のみ、行われたことでした。

この手柄で蠍は星座にしてもらい空に上げられました。
180度の開きがあるので、蠍座が東の空に昇ってくる頃、オリオンは西の地平線の下へ隠れてしまうんですね。
調べた限り、蠍は悪いことはしていませんね。

なので、蠍座の皆様、悲しまなくても大丈夫ですね。
射手座のケイロンにハートを狙われていて、逆に羨ましいですよ。


画像はすべてyahoo kidsからお借りしました。

参照:星座神話クラブ(誠文堂新光社)
    星空図鑑(成美堂出版)
    ギリシャ星座周遊記(地人書館)