日刊スポーツ7月22日号 第4面 ① | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

この時間、息子はスイミング教室の為、ブログもサクサク書けます。
先程、日刊スポーツも買ってきましたよ。
日刊スポーツ7月22日号 第4面、結弦さんの記事はカラーでした。
地域によっては白黒だそうですね。
そして、簡単に手に入ると思っていたのに・・・・なんと、
売り切れでコンビニ3軒も、まわるはめになりました。 

結弦さん効果でしょうか?
それとも、選挙の影響でしょうか?
子どもに
「今日は何でコンビニばっかり、続けて行くのか?」と問い詰められ、
「見たい新聞記事があるから」と言葉を濁しましたが、内心焦りましたよ。 
でも、選挙関連の記事があって今回は助けられました。

うちの子、スケートネタは焼きもちを焼きますが、
なんでか、社会に興味があって・・・
例えば今回の選挙のことなどは、選挙制度や候補者などについて、たくさん質問してきましたし、
ニュースもちゃんと見ているので、
部分的には私より詳しいかもなんです。
わからないことは、上の子に聞いていたりしていましたが、
私も一応「あとで調べておくね」と言っていたので、
息子は、私が選挙ネタを目的にスポーツ紙を購入したと勘違いしてくれました。
ありがたいことです。

それに、ひらひらorキラキラ衣装着ていない結弦さんを、スケートの人とはまだ気付いていません。
しっかりしているようでも、まだまだ、子どもだなぁと思いましたね。
記事は、スケートネタとバレないうちにスクラップにするつもりです。
子どもの前では、「隠れゆづシタン」になると決めた私・・・・・
長い夏休みですが、これからも、がんばります。

㊟ 「隠れゆづシタン」 : ブロ友のりんさんがお使いになっていた言葉です。
                  前記事のコメントの中にあります。



売り切れで新聞を買えなかった人のために明日以降記事にしますね。
内容は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ツイッタ―でかなり出回っているけれど、

次号が出れば、ブログで書いても新聞の売り上げも邪魔しないし、著作権的にも大丈夫ではないかと思いますので・・・・
もう少しお待ちください。
もしくは今から、コンビニへGO
ご健闘をお祈りいたします。

参照
http://photos.nikkansports.com/sports/figure/photo/20130722_107849.html