DOI 6月30日楽公演行ってきました① | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

DOI最高でした。
でも、帰宅したら、なぜか家の中のネットワーク回線の調子が悪いの。
複数あるPCすべてアクセス不可能な状態です。

私の携帯はパケ放題ではなく、しかも契約者が夫。
ネット利用の明細のチェックもうるさいので、そちらからのアクセスはなるべく控えています。


ネットワーク回線いろいろやってみましたが、復旧しませんでした。
ウィルス感染?それともNTTさんの問題?と一瞬疑ったりしましたが、そうではなさそうです。
もしかして?と思って、ルーターに直接ノートパソコンをつないだら、全く問題なく動作確認できました。
無線ランのネットワークも、もちろんつながらないのですが、直接ルーターにつないでみて大丈夫ということは我が家の問題でしたね。
でも、ノートパソコンは長男のだから、いつでも借りられるわけではないの・・・・・
書きたいことはいっぱいあるけれど、それ以前に今の状況はこんな感じです。

そうこうしていたら、調べものしたい息子に「早く変わって」と叱られてしまいました。

一つだけ書いてUPしますね。
ィナーレの後のジャンプ合戦、結弦さんの3連続ジャンプ実に見事でした。
最初のジャンプ、4回転回ってたと思うんですけど・・・・
4T、3A、・・・・
最後も3Aだったかな・・・
とにかく、ほれぼれするようなジャンプだったんです。
着氷した後の決めポーズみたいな振付みたいなのも含めて、そこまでの一連の流れが、かっこよかった
本当に本当に非常にかっこよかったんですよ。
ガッツポーズそのものも超かっこいいし、もう、すべてがサマになっているんですよね。
最後に、ヘランジもつけてくれました。
私、興奮して「キャー」って悲鳴を上げそうになりました・・・・。
う、一生忘れません。

ジャンプが綺麗に決まって、結弦さんもほっとしていたように見えました。
千秋楽だから、ホントは疲れもピークだったよね。

す、凄いよ。結弦さん。
観客は皆さん、大興奮だったと思いますよ。
私は、お隣の方と思わず手を取り合って喜びを分かち合いました。
ちなみに左隣の方、今日、初めてお会いした結弦さんファンの方でした。
お互い振り振りしたバナーは違っていたけれど、
「一緒に振りましょうね」と声をかけてくださったお優しい方でした。

幸せをたくさん頂いたDOI楽公演。
本当に素敵な一日になりました。


次いつUPできるかわかりませんが、今日のところはここまで

このタイミングでPC自由に使えないなんてトホホです。