ローライスタンダードについて♪
今日は、例のローライスタンダードにちょっと加工した120フィルムを装着して試し撮りしたものを現像しに大沢カメラまで行って来ました!
結果は、期待以上に良く撮れていてうっとり(≧∇≦)
35mmフィルムとは何かが明らかに違いますねー(^∀^)ノ
127サイズのベビーローライとも異なりますね(^∀^)ノ
でも80年前のカメラで完璧な写真が撮れるなんて、感激ですね(^_^)v

フィルムは少しスプール外径を削らないと使えないけど、ナイフ一本で簡単に削れるし、削るのも結構楽しいですね(^_^)v
新品120フィルムのスプール

ナイフで少し削ったところ♪これでローライに取り付けられます♪

これまでは二眼レフカメラなんて古臭いイメージが強かったけど、なかなか味のある写真が撮れるし、頑丈だし。。。しばらくハマりそうですf^_^;

よく見れば、愛嬌ある顔してるじぁないですか(≧∇≦)

結果は、期待以上に良く撮れていてうっとり(≧∇≦)
35mmフィルムとは何かが明らかに違いますねー(^∀^)ノ
127サイズのベビーローライとも異なりますね(^∀^)ノ
でも80年前のカメラで完璧な写真が撮れるなんて、感激ですね(^_^)v


フィルムは少しスプール外径を削らないと使えないけど、ナイフ一本で簡単に削れるし、削るのも結構楽しいですね(^_^)v
新品120フィルムのスプール

ナイフで少し削ったところ♪これでローライに取り付けられます♪

これまでは二眼レフカメラなんて古臭いイメージが強かったけど、なかなか味のある写真が撮れるし、頑丈だし。。。しばらくハマりそうですf^_^;

よく見れば、愛嬌ある顔してるじぁないですか(≧∇≦)
