ダニーデンで青シソが育つなんて

 それも種からとは私には信じられなかったことをやってのけた方から有難くいただいた鉢植え。

残念ながら1年草、すでにだんだん秋っぽくなって来て、枯れてしまえばおしまいになるのですが、これを何とか水耕栽培で切らすことなく保持できるか、目下あれこれ思案中。問題は日本に帰国中どうするか、なのです。

 

 赤しそもいただいたのですが、スマックって↓

 

 

 赤しその香りに似てるなあ。サラダに軽く振りかけてます。

 

 乾燥玉ねぎの微塵切りを見つけて。

フライパン調理に我が家に場合は小麦粉やパン粉は使わないので、水分が出てしまうことがあり、これ使ったら水分吸ってくれるかもと買ってみました。思惑通りなかなか使えるやつです。ハンバーグとかにもチャレンジするのだ。