今日は曇天なのでOttoは山歩き、私は庭の雑草抜き。ただいま雑草抜きで腰が痛くなってきたので休憩中。

昨日作ったポーク白ワイン蒸し、手羽元はまだたっぷり残っているので、夕食にみそ汁とOttoに低糖質なカレーレトルト(とカリフラ米)を加えて十分ならくちん日。(覚書 手羽元は白ワイン、オイスターソース、しょうゆ、塩、クローブ粉、シナモン、花椒ホールで煮て、仕上げにショウガの刻んだもの、美味しかった)

 

 

 

 姑の過去の血液検査でどんどん赤血球不足は進んでいるので、対策にいつも朝食べているヨーグルトにアサイー粉末を添加してもらったところ、摂取2か月でかなり増えて、鉄剤の必要なしレベルに回復。また去年7月にALTが36もあったのが15に、中性脂肪は106が68,HDLコレステロールがいきなり80に、まるで糖質制限開始した人みたいなすごく良い数値になってびっくり仰天です。4年前の88歳の時の血液検査結果に近い。4年若返った!アサイー効果?抜群。なので私もあまり多く赤肉は食べないから鉄分補給に買ってみました。今日で3日目です。なおアサイーはベリーではなくヤシ科の植物の実でした。

 

 たんぽぽで失敗したけどナスタチウムを1分茹でて水にさらして刻んだら食べれました。特に美味しいってわけではないですが、緑の野菜が足りない時に時々なら良いかな。