Ottoに登録GPから年1回の糖尿病検査の連絡が来ました。去年のHbA1cは5.7%(39)、さて今年16年目はどうなるか。すでにラボには連絡が行ってるので、適当な日に血液検査に行き、問題あればGPから予約を取るように連絡が来る、なければナースの都合に合わせて無料の定期検査を受けるという流れ。
この1年、一度も血糖値、体重を測っていないので、ちょっと不安はありますが、5.7%は無理として6%(42)以下なら上等かな。以上だったら脂質を減らすことも検討しますが、それまでは今のままで。
おいしそうなバーガー 1枚125gで糖質1.5g以下、脂質12.8(うち飽和脂肪6.3)g、プロテイン22.4g
これに100g中タンパク質10gのヨーグルト足したらOttoにも十分なタンパク質量になります。
私は4分の3で十分かも。残り4分の1はOttoさんへ。
さて私の方は最近は歯磨き上手にできてると思っていたのが、前歯の裏にしっかりついている歯石発見。がっかり。私にはワンタフトブラシが必要と悟る。こちらで通販で買うと送料が高い。日本に行くまでお預けか、、、、。欲しいのはこんなの。