ちょっとそそられる高血圧薬(後述 残念ながら日本では未承認のようです。)

 https://plaza.umin.ac.jp/~beehappy/analgesia/analg-adr.html#rilmenidine

 

リルメニジン rilmenidine

  • α2アドレナリン受容体作用薬、イミダゾール受容体刺激薬
  • 国内未承認の中枢性の降圧薬(中等度高血圧に適用)、交感神経抑制薬
  • 降圧効果のほかにインスリン感受性を改善する効果がある。

https://news.liverpool.ac.uk/2023/01/23/hypertension-drug-could-be-repurposed-to-delay-ageing-study-finds/

 

高血圧治療薬のリルメニジンは、線虫の老化を遅らせることが示されており、その効果が人間の場合、仮説的には長生きし、晩年に健康を保つのに役立つ可能性があります。

 

リルメニジンがこの最新の研究に選ばれたのは、過去の研究で細胞レベルでカロリー制限の効果を模倣することが示されているためです。体内の栄養を維持しながら利用可能なエネルギーを減らすと、寿命が延びることがいくつかの動物モデルで示されています。

これが人間の生物学に当てはまるのか、それとも私たちの健康に対する潜在的なリスクであるのかは、現在も議論されています極端なカロリー削減のコストをかけずに同じ利益を達成する方法を見つければ、老後の健康を改善する新しい方法につながる可能性があります。

国際的な研究者チームが実施した一連の試験では、通常は高血圧の治療に使用される薬剤で治療された線虫の若年および高齢の線虫はより長く生存し、同様にさまざまな健康マーカーでより高い測定値を示し科学者たちが期待していた通り、カロリーを制限することになる。

英国バーミンガム大学の分子生物老生物学者ジョアン・ペドロ・マガリャエス氏は、「リルメニジンが寿命を延ばす可能性があることを動物で初めて示すことができた」と述べた。「我々は現在、リルメニジンが他の臨床用途に応用できるかどうかを研究することに熱心です。」

C. elegans線虫は、その遺伝子の多くが私たちのゲノム内の対応する虫と類似しているため、研究に人気があります。しかし、これらの類似点にもかかわらず、それは依然として人間とはかなり遠い関係です。

さらなる試験により、カロリー制限に関連する遺伝子活性が、リルメニジンで治療されたマウスの腎臓および肝臓組織で見られる可能性があることが示された。言い換えれば、カロリー制限が動物にもたらし、特定の健康上の利益をもたらすと考えられている変化の一部は、多くの人がすでに服用している高血圧薬にも現れるということです。

もう一つの発見は、nish-1と呼ばれる生物学的シグナル伝達受容体がリルメニジンの有効性において重要であるということでした。この特定の化学構造は、寿命を改善し老化を遅らせる将来の試みの対象となる可能性があります。

「nish-1が削除されるとリルメニジンの寿命延長効果がなくなることがわかった」と研究者らは1月に発表した論文で書いている。「重要なことに、nish-1受容体を救出することにより、リルメニジンによる治療による寿命の増加が回復しました。」

低カロリーの食事は続けるのが難しく、髪が薄くなる、めまい、骨がもろくなるなどのさまざまな副作用が伴います。まだ初期の段階ですが、この高血圧薬は体に負担をかけずに、低カロリーの食事と同じ効果をもたらすことができるのではないかと考えられています。

リルメニジンが抗老化薬として有望な候補である理由は、それが経口摂取可能であり、すでに広く処方されており、副作用がまれで比較的軽いことです(動悸、不眠症、眠気などの場合がいくつかあります)。

リルメニジンが実際の人間の老化防止薬として機能するかどうかを解明するには、まだ長い道のりがありますが、これらの線虫とマウスのテストで得られた初期の兆候は有望です。私たちは現在、リルメニジンの作用とその作用についてさらに多くのことを知っています。

「世界的に人口の高齢化が進む中、たとえわずかであっても高齢化を遅らせることのメリットは計り知れません」とマガリャンイス氏は述べた