昨夜の香港発エアーNZ 、出発が遅れ、夕食もなかなか来ず、楽しみのワインもお代わりなしとケチってるのか、人手不足だからか。

 で、今朝オークランドに着いて、荷物が出てくるのが凄く時間がかかり、カスタムでも長蛇の列、無事入国するのに3時間位かかって、なんとダニーデンへの乗り換えに間に合わず。で、ここでも長時間待ち。もう待ってばかり。

 次はダニーデンには直行ではなく、クライストチャーチ空港で乗り換え。京都から空港バスで関空、香港、オークランド、では3から4時間以上待ち。

 

 先ほど女子トイレに行こうとして通路に入ったら、反対側から女性が入って来た。え?見たことある人?え?ジャシンダ首相?え?って思わず声を出して見直したら、ご本人もははって感じで、私の驚き方がおもしろかった?反応してくれました。TVで観るより素敵な雰囲気の方でした。

 男ボディーガードは3人、ポリスも2人いたけど、トイレには付いていけへんしね。首都ウェリントンやオークランドの人なら珍しくないかも知れないけど、ダニーデンでは1m以内に接近って珍しい体験じゃない?とちょっと面白い体験でした。

 

 これアップしてるのは翌日。昨夜は夜8時半に家にたどり着けました。京都の家を出てから36時間。しんどかったですが、クライストチャーチに下りるのは初めて良い遊覧飛行が楽しめた。写真は後日。