Japan Times
(一部自動翻訳)
政府筋によると、日本は、COVID-19に感染した人々が海外旅行をしやすくするために「ワクチンパスポート」を導入する予定です。
パスポートはスマートフォンアプリの形式であることが期待されており、旅行者は飛行機に搭乗する前または入国時に空港でQRコードをスキャンします。
政府は、パンデミックの最中に事実上停止していた出張を再開し、世界第3位の経済を支えることを期待して計画を進めている。
ワクチンについては諸説ありますが、日本入国が楽になるなら、拒む理由はない。
その前にNZでのワクチン対策、夫婦同時に接種して体調を崩すと面倒をみれないので、時期をずらさないとなあ。
血栓防止に納豆は有効か?気休めでも食べて置こうっと。
解熱剤は先に服用するのを勧める意見もあるので、これはGPに相談するかな。
もし私が寝込んだ場合、夫さんひとりで外食に行ってもらう。
先日のダニーデン 唯一の日本人経営 日本食屋さん Takeichiではラーメンの麺抜き、快く応じて下さるばかりか、3ドルも値引きしてくれました。日本では定食を飯なしで注文すると少し引いてくれるお店がありましたが、ダニーデンでは一度も値引きされたことがない。やはり日本のおもてなし。