半年ぶりの血液検査(3月4日)の結果と処方箋ゲットのためクリニックを訪問。
クリニックはきれいに改装され、洗面台にはDysonの蛇口、右が水道で左が乾燥、なんとモダンな、NZらしくない、笑。
そんなんで面白がっておりましたが、受付に知った顔が!エマーソンビール創業者、ダニーデンの誇りと称えられるエマーソンさんではないですか。今までもスーパーなどでチラ見したことはありますが、もちろんいつもエマーソンのTシャツ姿、今回はクリニックの椅子に座っておられるので、思い切って、あのーファンなんです、写真とって良いですかと言ってみた。エマーソンさんはデフなので、私の口元を読まれるので、1回聞き直されたけど、2回目でわかってもらえた。目元が凄く優しくて、暖かなお人柄、ますますファンになりましたよ。
******
夫さんの検査結果ですが、HbA1Cは下がっていると思ったのが、逆に0.1%上がってました。最近は山歩き効果で、起床時80mg/dl、起床後2時間でも90台
という優秀さなのですが、HbA1cにはまだ反応しなかったようです。山歩き前は街散歩だけでしたが、それだけではあまり効果はないのですね。
街歩き<水泳<山歩き、なのでしょう。その効果がはっきりする次回9月の検査結果を楽しみにしましょう。
肝臓の数値はとても良いのではないでしょうか。過去のでは一番よかったHbA1cが36mmol/mol(5.4%)の場合、ASTが14、ALTは11というのがありましたがそれに近いです。
2009年 6月 糖尿病発覚 HbA1c 12.1%
7月 9.5%
9月 7.3%
2010年 4月 HbA1c6.4% AST15、ALT 17 比率 0.88
10月 6.4%
12月 5.7% 15 16 0.93(日本での検査)
2011年 3月 6.3% 16 14 1.14
2012年 2月 5.5% 20 15 1.33
11月 6.2%
2013年 1月 6.2%
4月 6.0%
8月 5.6%’
肝臓の検査なしやプリントアウトなし
2016年 6月 6.1%
2017年 4月 5.4% 14 11 1.27
7月 5.5% 18 16 1.12
2018年 5月 5.9% 15 14 1.07
2019年 4月 5.7% 20 15 1.33
9月 5.5% 15 15 1.00
2020年 7月 5.5% 17 12 1.41
2021年3月 <HbA1c> 38mmol/mol(5.6% ) 平均血糖値eAG = 6.3 mmol / l e (113mg/dl)
変換は↓のサイトで
5.4%だと平均血糖値108mg/dlになるので、目標にしてもらいましょう。
★肝臓の数値
<AST>15 <ALT> 11 <比率> 1,36