今朝ブログを書きながら自分の場合はどうなのか考えてみました。
血糖値が正常高値というのが脳のエネルギー不足が原因だとすれば、糖質アップするか、脂質を増やしてケトン体を増やすか。
糖質アップして鈍っているインスリン分泌を刺激するのも一案。しっかり脂質代謝できているし、急激に血糖値が上がらない糖質なら私には問題ない。
でもケトン体を増やして老化する脳を保護してあげる方が今の私には良さそう。
で、いつもは朝一のコーヒーに小さじ一杯MCTオイルを入れるだけだったのをブランチ後のコーヒーにも入れてみました。計15ccほどかな。
で、4時間後にキッチンにいたら、その時ちょっと眠かったんですが、なんだかすうううううと脳がきれいな水で洗われて行く感じがして、眠気も吹っ飛び。これはちょっとKeto測ってみようと。
そしたら1.0。うそおお、たった15ccで?前回試したのは22時間絶食で1.5だったかな?MCTオイルは摂ってなかったと思う。
なんというか、簡単に出る体になっているみたい。で、記念にブログに残しておきます。1か月くらい続けてから、起床時の血糖値を測ってみます。