新コロナ予防にマスクがどのくらい効果があるのか、いまだ諸説ありますが、宇野先生が取り上げている発表ではマスクの外に付着したウィルスの持続時間は感染者の場合、1週間も持続しているのが判明したそうです。
私自身はマスクはしていません。ダニーデンのアジアンショップに並んでいる人たちはほとんどアジア人、そしてほとんどマスク。店の人に尋ねるとマスクなしでも入ってOKですと。一般のスーパーではほとんどマスクマンは見かけません。ダニーデンではほとんど危機感はないようです。でもスーパーの入り口では手の消毒、トロリーの持ち手の消毒も要求されるので従っています。ああ、はやく緩和されてせめてスーパー内カフェでカプチーノが飲みたい。
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/
なんと、マスクの外側にウイルスが付着すると、
1週間も感染力を維持しているのである。
これは、感染者のマスクのデータであるが、
マスクは、内側より、側が汚いと記憶すべきである。
同じマスクを洗わず、
マスクの内側にティッシュやガーゼをはさんで、毎日使用している人がいるが、
やはり、全体を洗ったほうがよかろう。