リブログ先には
<制吐剤の使用は一時的ですので、まったく糖尿病の心配がない人は、糖尿病になることはあまりありません。
問題は、すでに糖尿病と診断されている方と、糖尿病予備群の方です。
糖尿病が悪くなったり、治療中に糖尿病になってしまうことがあります。>
とありますが、普段からアレルギーがあってステロイド使っている人も要注意と思います。
またステロイドで血糖値が上がります。それ自体良くない。
①5-HT3受容体拮抗薬ならば大丈夫とのこと、なぜ一般的に使われないのでしょう?
私の親戚の場合、アレルギー性喘息があると告げているのに、ステロイドが使われていたのです。思うだけで腹が立って来ます。