昨日は夫の血液検査のため一緒に街まで歩き。

来週中には結果が出るので、GPの予約を取ります。

病院の眼科で白内障手術のリストから外されていた件はすでにGPにメッセージを送り、GPから病院に連絡してくれたのか、病院からはリストに登録された旨のレターが来ています。眼科は以前まだ20歳代の緑内障患者さんの診察を遅らせ、とうとう失明させた事件が起こっています。眼科、連携に問題がありそうです。救急なら病院に駆け込んだら、糖尿病といえば、すぐに診てもらえますが、そうでない場合の問題が起こったらGPに連絡、病院にはGPから突っついてもらうのが一番良さそう。

 

 糖尿病発覚後のレーザー手術以後の検診では毎回血糖値コントロールは良だったのに、この1年半で白内障が進行したのは私にはちょっとショックでした。まあ、白内障は誰にも起こりうるので、気にしても仕方ないですけど。とりあえず今はなるべくメトホルミン1000mg服用を欠かさないように夫にはうるさく言っています。

 

 血液検査のあとはダニーデン図書館へ。FBでDr.Attiaやドミニク先生が推奨しているのでダメ元でリクエストしたら、購入してくれたのです。全く予想外の出来事、手にとって見れば私こんなの読める????日本に翻訳されていても多分理解できないような本。まあ、目だけは通して置きますか、何か死ぬまで元気でいられるヒントがあるかも知れない。

https://www.amazon.com/dp/1501191977?_encoding=UTF8&isInIframe=0&n=283155&ref_=dp_proddesc_0&s=books&showDetailProductDesc=1#product-description_feature_div

 

****

今日FBで流れていた情報でティーバックをお湯を注ぐだけで、マイクロプラスチックが溶け出す?ぎょー。

フルーツティーのティーバックーお気に入りなのに。これからは袋を破って茶こしを使うようにしなくては。

 

****

今晩は近所のバーにラグビー観戦に行くつもり。多分アジア人は私たちだけでしょう。4年前のW杯の時、日本惨敗でカウンターのお兄さんに、日本はよく頑張ったよと慰められた事を思い出す。

 

*****

一つ書き込み忘れ。

糖質制限をしている人がOGTTテスト受ける3日前から糖質150g摂取と言われてますが、糖尿病の人では2週間は必要らしい。我が家では今後も絶対受ける事はないでしょう。