7月2日の早朝5時に京都の家を出て、3日午後4時にダニーデンの我が家に到着。実際に飛行機に乗っていたのは、16時間ほどでしたが。

 その間寝た時間は数時間だったので、昨夜は10時半にベットに入り、起きたのは今日の11時。11時間から12時間、一度も起きず。こんなことは本当に珍しい。念のために寝る前に米油10mlほどとマグネシウムのサプリメント500mg服用してましたが、私の睡眠対策はこれが最強なのかしら。

 はからずしも、昨夜からランチまで14,5時間、プチ断食できて、よかった。また毎日12時間食べない生活に戻します。

 体重は昨夜44.8kg、体脂肪率18%台とちょっと少なすぎる。
そして今日起きたてが44kgとがっくり。うーん、もっと増やす積もりだったのに。というわけで、ちびバナナひと房(もちろん青いの。熟したら捨てます)買ってきました。朝、45kgは欲しいです。

 留守の間、室内の植物が心配だったけど、みな生きててよかった。おかげで家の中の空気もよどんでなかった。明日からはこの子たちの手入れとか、庭の手入れとか、洗濯とか家事山盛り。はい頑張ります。加油!←飛行機の中で<風に立つライオン>を観たのですが、頑張れは中国語(マンダリン)で
加油。うーん、確かに頑張るには糖質より油か!はっきりしているじゃない?主役の大沢って人は肉ばかり食べる正しくZC(ゼロカーブ)ダイエットとか、何かで読みました。私はそっちには行きませんが、それが合う人にはベストなんでしょうね。