いやあ、ほんとあほでした。
体重計の設定が男子のままだったので、女だったら違うのか、設定しなおしたら、結果違うんですねー。10%も。

 昨夜は体重44.5kg、体脂肪率、男設定で9.6%、女設定で19.8%!←これだけあったらもう十分じゃない?(標準は20から30%)

 昨夕飯に黒米100g(糖質30g程度)食べたのね。結構お腹膨れて、食べすぎた感じ。

 それでも今朝は44kgと500g減っているの、不思議です。
 
しかし、体脂肪率22.9%と3%もアップ。さすがに朝は体が重かった。でも肌はしっとりしている、いい感じ。

 デーツ100g(糖質67.2g)の時は翌朝1%増えただけだった。
黒米よりデーツの方がなんだかよさそうなのだけど、2,3個で止めれないのが問題ですが。まあ、何とか少量に抑えれるようにがんばろう。黒米は50gまでにする。また体脂肪率も問題ないのがわかったので、半日食べないダイエットの食べない時間12時間以上に戻す。結局ダイエットは今までと変わらず、陰虚を補うのに、以前より少し果糖は摂るだけ。

 ところで先日読んだリンク・デ・ダイエットの記事が面白かったです。

http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=48201&-lay=lay&-Find


 <饗宴と飢餓ダイエット>は寿命を延ばすというもので、5to2ダイエットでは1週間のうち、5日は好きに食べる、2日は超ローカロリーで体重は減るダイエットは何度もブログにしてますが、こちらの研究は1日おきにベリーハイカロリー、ベリーローカロリーを繰り返すを3週間。カロリーは男性で4550kcalと650kcal。そしたら長寿に関係するサーキュインファミリーの蛋白質が増加したそうです。

 研究者はマウスの実験で絶食で寿命が延びることがわかったけど、人は生涯の小食は望まないだろうからとデザインされた研究であったとか。でも参加者の感想は絶食の日より食べすぎの日の方がしんどかったみたいです。それはわかる。こういうのは週1度でも十分満足するし、それくらいなら何らダメージにはならないじゃない?時々はハメをはずしましょう。(あ、でも大酒はだめよ、たった1回の大量の飲酒でも大腸がんを招くことがあるらしいですよ)

 それと、合わせてビタミンCとEのサプリメント服用も合わせてリサーチしたのだけど、これら抗酸化サプリメントを摂った場合には、このダイエットのメリットが得られなかったそうです。酸化ストレスは有害だけど、少量の酸化ストレスは防御的代謝経路の引き金になるのでしょうとのことです。以前からもこういうことは良く言われていますよね。

出典
http://online.liebertpub.com/doi/abs/10.1089/rej.2014.1624

*********

3月8日
 イロリオ、この研究は1日毎に変えるダイエットなのに、5:2ダイエットとごっちゃにしているのじゃないか?
http://irorio.jp/karenmatsushima/20150308/211242/

出典はこちら。
http://news.ufl.edu/archive/2015/02/feast-and-famine-diet-could-extend-life-study-shows.html

どこにも5:2って書かれてないけど?

食事の内容

On the study participants’ fasting days, they ate foods such as roast beef and gravy, mashed potatoes, Oreo cookies and orange sherbet -- but they ate only one meal. On the feasting days, the participants ate bagels with cream cheese, oatmeal sweetened with honey and raisins, turkey sandwiches, apple sauce, spaghetti with chicken, yogurt and soda -- and lemon pound cake, Snickers bars and vanilla ice cream.


 ベリーローカロリーの日の例 
 ローストビーフとグレービーソース、マッシュポテト、オレオクッキーとシャーベットの1日1食

 ベリーハイカロリーの日の例 
 クリームチーズ添えベーグル、蜂蜜とレーズン添加のオートミール、ターキーサンドウィッチ、アップルソース、チキンスパゲッティ、ヨーグルトとソーダ、、、そしてレモンケーキ、スニッカーズとバニラアイスクリーム。うへーこれならうんざりするはず!まるで拷問!男性で4550kcalだからね、こんなの週5日食べ続けられわけがない。