昨夜は熱のはなの悪化がないように早くベッドに入るつもりが、先日のグラミー賞でのビートルズ アメリカ上陸(エド サリバンショー 出演) 50周年記念のショーがTVで放送されていたので、観入ってしまって、結局いつもより遅いベッドインになってしまいました。
ショーは本当に素晴らしく、感激の嵐。ビデオを撮ってあるので、これは永久保存にします。(Dr.DOMも会場にいたんだよね。うらやましい) ショーを観ながらワイン飲んで、そういえば最近チョコレート食べてなかったわと気付き、食べると一層元気が出ました。まださわるとちょっと刺激あり。またココナッツオイル塗ってます。
で、もうひとつ食べてなかった、というか避けていたものがチーズ。この二つがなかったので、木曜日はガス欠だったのかも。これらは私の身体にとってはもはや嗜好品ではなく重要な食糧となっているのでしょう。
なぜチーズを避けていたかですが、乳製品(インスリン様成長因子を多く含む)はmTORという酵素を活性化して老化を早めることがいよいよはっきりわかったからです。老化を促進するといわれるとびびっと反応してしまうお年頃ゆえ。
そして乳製品は大量に食べると、卵巣がん、前立腺がんになる危険性が高まるそうですよ。
http://www.care2.com/greenliving/harvard-declares-dairy-not-part-of-healthy-diet.html
酪農王国のNZではこういう話題はタブーかもしれませんから、自衛が大事です。日本ではMECダイエットってのがありますが、大丈夫なのでしょうか?噂ですが日本の牛には禁止されている女性ホルモンが与えられているとか?。肉質を柔らかくするために。こちらの肉に比べると日本のは気持ち悪いくらいに柔らかかったですが、そういうことなのね。ぜひ安全なものを選んで購入してくださいね。
そういうわけで避けていたんですが、まあ木曜日のように具合が悪くなるよりは、少々老化が早まっても少しは食べても良いでしょうという結論に落ち着きました。
そして食べ物も大事ですが、それより筋肉を柔らかくキープすることによって健康を保つことにもっと熱心になろうと思います。
ショーは本当に素晴らしく、感激の嵐。ビデオを撮ってあるので、これは永久保存にします。(Dr.DOMも会場にいたんだよね。うらやましい) ショーを観ながらワイン飲んで、そういえば最近チョコレート食べてなかったわと気付き、食べると一層元気が出ました。まださわるとちょっと刺激あり。またココナッツオイル塗ってます。
で、もうひとつ食べてなかった、というか避けていたものがチーズ。この二つがなかったので、木曜日はガス欠だったのかも。これらは私の身体にとってはもはや嗜好品ではなく重要な食糧となっているのでしょう。
なぜチーズを避けていたかですが、乳製品(インスリン様成長因子を多く含む)はmTORという酵素を活性化して老化を早めることがいよいよはっきりわかったからです。老化を促進するといわれるとびびっと反応してしまうお年頃ゆえ。
そして乳製品は大量に食べると、卵巣がん、前立腺がんになる危険性が高まるそうですよ。
http://www.care2.com/greenliving/harvard-declares-dairy-not-part-of-healthy-diet.html
酪農王国のNZではこういう話題はタブーかもしれませんから、自衛が大事です。日本ではMECダイエットってのがありますが、大丈夫なのでしょうか?噂ですが日本の牛には禁止されている女性ホルモンが与えられているとか?。肉質を柔らかくするために。こちらの肉に比べると日本のは気持ち悪いくらいに柔らかかったですが、そういうことなのね。ぜひ安全なものを選んで購入してくださいね。
そういうわけで避けていたんですが、まあ木曜日のように具合が悪くなるよりは、少々老化が早まっても少しは食べても良いでしょうという結論に落ち着きました。
そして食べ物も大事ですが、それより筋肉を柔らかくキープすることによって健康を保つことにもっと熱心になろうと思います。