先日来は朝の洗顔を洗浄料なしにしています。
もっと前から髪には何もつけないのでシャンプーなし←夏井先生のブログに影響されて。
お湯シャワーで髪がつるつるして気持ちよく過ごしていたけれど、顔はファンデーションをつけるから、夜は洗浄料で泡洗顔は当然、朝も肌の汚れは取らないとと思い込んでいました。

 私が使用している洗浄料は合成界面活性剤や油脂、アルコールなど不使用で、肌に必要なものは落としすぎないようにできている。でもよく考えればこれは普通にカーボを摂っている肌用にデザインされている。カーボを減らすと皮脂は出すぎないから、カーボをたくさん摂っていた時と同じにする必要はないのだと気がついたわけです。もう4年も経つのに、何でもっと早く気付かないのでしょう。これで日本から送ってもらう基礎化粧品代が半分ですむ!結構高いものなので。

 今日は雨なのでファンデーションも塗らずにすみました。ぬるま湯洗顔のあとティッシュで水分を取っただけ。初めはすこし乾いてる感じになったけれど、だんだん慣れてきた。肌も鍛えないとね。取り合えず問題が出るまでこれでいきましょう。


 秋になって気温が下がるととココナッツオイルで体が薄ら寒い感じになるのに気付いたので、これはちょっとお休みすることにしました。

 そのかわりグルタチオンを増やすものをたくさん食べるように気に掛けているんですが、
アスタキサンチンのサプリメントを注文するかどうか迷っているところ。サプリメントはなるべく取らない主義なので。

 ’’’’’’’’’

そして肝心のミトコンドリア!
ミトコンドリア先生の太田成男先生のブログから
http://shigeo-ohta.com/%E3%83%9F%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/#6

<エストロジェンにはもうひとつの役割、ミトコンドリアを増やす機構があります。この事実は最近の研究によって明らかにされたもので、私自身も最初に研究発表を聞いた時に、本当かな?と疑問に思ったものです。エストロジェンはミトコンドリアに直接働きかけてミトコンドリアを増やしてくれます。>

そうなんです!女性ホルモン!年取っても女性ホルモンをキープできる方法!それは自彊術!自彊術をしているといつまでも生き生きしていられるのは、ミトコンドリアが減らないからなんですね。納得、納得。 はい、毎日2回頑張ります。これを知って、本当に自彊術、頑張ろうと思いました。