チキンフィレ2、チーズ2、ベーコン2とチキンフィレバーガーの中身2つ分でバンズなし。
テレビのニュースでは高カロリーで不健康の極みと悪評たらたら。怖いもの見たさで挑戦。
ちょっと油と塩が多だけど、糖質制限的には優等生、栄養成分がわからないんだけど、フィレだと6g程度だから2枚で12g+ソースの糖質で絶対15g以下。油が多いといってもこちらはトランス脂肪酸には厳しいのでその心配もないし、それほど問題ないでしょうに。それより清涼飲料水とかポテトチップスを問題にしなくちゃ。
テレビではズレた発言ですが、食パン業界は進んでいます。
こちらでは最近は低GIが重要視されていますが、これはかなりローカーボでもあります。
残念なことにローカルの商品なので栄養成分表示がなく糖質量不明。
材料にサンフラワーシード、リンシード、グルテン粉、パンプキンシード、小麦ふすまなど低糖質のもの使ってる。もちろんメインは小麦粉なので、その割合が問題なのですが、、、味が日本で食べた小麦ふすまパンみたいなのです。日本のはとても高いですが、これで300円以下です。