私が最近はまっているPealed Barleyですが、似たようなものが日本で<スープで食べる麦>という商品名で売られています。これだけで炊飯器で炊けるそうです。水は1カップの麦に2カップの水、糖質は調理後100gあたり22gだそうです。75gで糖質16.5gですが、これだけでも結構満足できますよ。

http://www.hakubaku.co.jp/product/2005/07/post_12.html

 今日は朝からサタデーマーケット、お魚やさん、スーパーマーケットとごっそり食品を買ってきて、一日その処理にかかってしまいました。
まず皮をはいだ魚2KGほど、塩水で洗って、直ぐ食べないものは冷凍、調理用は冷蔵、昼ごはん用に刺身。その後、青ねぎの処理、ブロッコリー、カリフラワー、芽キャベツの下茹で。こうしておくと使う時にとても便利。でもなんだか疲れたー。 

魚やさんで賞味期限切れの豆腐のソーセージ二つももらったんで、それも食べなくては。
明日はそれを刻んで大麦ご飯とあわせて炒飯でも作ってみようかな。冷蔵庫に豆腐もたくさんはいっているし、豆腐だらけ。

一方こちらのサイトで大麦を利用したアイスクリームを見つけました。
抹茶がないんだけど、、、シナモンでトライしてみようかしら。もちろん甘みはステビアで。
あ、すりゴマとココナッツオイルでもいけるかもしれない、なんだか元気出てきました。これからトライしてみよう。

http://ohmugi-tanken.com/eat/vol36.html