京都で、『 どうしても観たかった 』もの。 | マニュアルネット株式会社 OFFICIAL BLOG

マニュアルネット株式会社 OFFICIAL BLOG

マニュアルネット株式会社 OFFICIAL BLOGです。

こんにちは、CEOの小野崎です。

色々なご縁があり、

先週は2回京都出張となったのですが、

念願叶い、『どうしても観たかったもの』が観られました...

どうしても観たかったもの、それは

【高台寺のプロジェクション・マッピング】

その日は新宿での打合せが終わったと同時に”ダッシュで”東京駅に向かい、

京都のホテルに荷物を置いたら直ぐに出発。



あまりに美しかったので、写真とともに紹介させていただきます。



01.
まずは、入り口(山門)


ライトアップされた細い階段が、
"日常 → 別世界”に一変してくれます





02.
書院(中には多くの展示物があります)






03.
波心庭 【高台寺プロジェクトション・マッピング】
テーマは「小宇宙」。


↑動画も撮ってきたので、是非!(クリックで再生します)

息を呑む美しさとは、こういうことか....
外気温3度のなか30分以上、ずっと、観てました・・・




04.
プロジェクション・マッピングで圧倒されたあと
外にでると臥龍池(がりゅうち)の鏡。



当日は風がなかったので、池には波一つなく
”絵画”のようなView...




05.
帰り道。


ライトアップされた竹林は、幻想的

最初から最後まで、『感動』でした。



この後は、夜桜をみに、”円山公園”に。



いつものように大騒ぎ!(ここで、日常に戻れました...)



枝垂れ桜も変わらず綺麗でした



さて・・・、

色々な始まりであり、心機一転にもぴったりな”4月”
も半分を過ぎました。


皆さまは、”4月から実行しよう”の何か(目標)は実行できてますか?

私はまだまだ足りない部分が多いので、
残り半月、一層努力します!