以前このブログでも書きましたが、
docomoさんの、2013年夏のマーケティングプラン、”ツートップ戦略。”
docomoさんの、2013年夏のマーケティングプラン、”ツートップ戦略。”
簡単にいうと、
”人気のある2機種を、大幅値下げして売る”ということ。
「一体、どのくらい結果となるのか?」とかなり注目してたのです・・・。
で、結果が発表されました!
6月末の販売台数(発売が5月中旬なので、約1.5月間の概算販売台数)
1位:Xpria A (ソニー) 83万台
2位:Galaxy S4(サムスン) 40万台
3位:AQUOS(シャープ) 7万台
4位:ARROWS(富士通) 7万台
5位:ELUGA(パナソニック) 1.5万台
6位:MEDIAS(NECカシオ・・) 1万台
ツートップ、圧勝ですね!!
docomoさんの広報によると、
シーズン毎”春夏モデル”、”秋冬モデル”に、
ツートップを設定(推しの2台を決める)するとのことです。
ただ、ここまで差がつくと、
3位以下のメーカが、端末を開発し続けるのかどうか?
こちらも興味深いテーマではありますが・・・
いずれにせよ、この戦略を続けると、
docomo = ツートップ(常に良い機種2つ)が定着するでしょう・・・。
Q: 今、iPhone以外で調子いいスマホ何?
A: docomoのツートップ、XperiaとGalaxyだから、その辺がいいんじゃない。
こんな定着...
そこにiPhone が加わると、
ツートップ + 1(iPhone) = 無敵のスリートップ の戦略となり、
国内TOPシェアを守りつづけそうですね・・・。
ただ、スマホの利便性、楽しさ、生活必要度は、”アプリ”で決まります。
わたくしたちは、アプリ開発も仕事のひとつ。
頑張りましょう!
docomoさんの広報によると、
シーズン毎”春夏モデル”、”秋冬モデル”に、
ツートップを設定(推しの2台を決める)するとのことです。
ただ、ここまで差がつくと、
3位以下のメーカが、端末を開発し続けるのかどうか?
こちらも興味深いテーマではありますが・・・
いずれにせよ、この戦略を続けると、
docomo = ツートップ(常に良い機種2つ)が定着するでしょう・・・。
Q: 今、iPhone以外で調子いいスマホ何?
A: docomoのツートップ、XperiaとGalaxyだから、その辺がいいんじゃない。
こんな定着...
そこにiPhone が加わると、
ツートップ + 1(iPhone) = 無敵のスリートップ の戦略となり、
国内TOPシェアを守りつづけそうですね・・・。
ただ、スマホの利便性、楽しさ、生活必要度は、”アプリ”で決まります。
わたくしたちは、アプリ開発も仕事のひとつ。
頑張りましょう!