昨日から10月、衣替えの季節です。
私は日曜日の”台風騒ぎ”もあり、
時間をかけて”衣替え”しました。
衣替えの時に必ずするのが、
靴のケアをすること!
よく履く6足を半日かけて綺麗にしました。
この、靴を磨く習慣ですが、
文字通り、「足元を見られる!」
ということを良く聞くようになり、
自らも体験してから自然と身についてきました。
少しステータス高いホテルとかだと、
ベルボーイに遭うと、「深々挨拶」されますが、
彼らはその瞬間に”足元チェック”している事が
本当に多いようです。
足元チェックすることで、その客のバックボーンを推測し、適切なサービスを提供する。
これが一流のサービスの基礎とのこと。
これを、実際に経験してから、
”足元に気をつけよう”と常に思ってます。
また、大好きな靴ブランド:ベルルッティ(Berluti)
の4代目 オルガ・ベルルッティの、
「靴を磨きなさい。そして自分を磨きなさい。」
この言葉も教訓としています。
10月スタートしました。弊社がで決算月(年度末)です。
頑張りましょう!