A start - 2012年... | マニュアルネット株式会社 OFFICIAL BLOG

マニュアルネット株式会社 OFFICIAL BLOG

マニュアルネット株式会社 OFFICIAL BLOGです。

あけましておめでとうございます、CEOの小野崎です。







東北大地震、ユーロ危機、アラブの民主化運動・・・ と激動だった2011年を終え、



2012年がどのように変動していくのか?



不安を感じないといったら嘘になりますが、もちろん期待もできます!







そんな事を考えながら・・・



2011-2012 (年末年始)これらにお世話になりました。



マニュアルネット株式会社 OFFICIAL BLOG










「KINDLE 3」



3G無料だし・・、目疲れないし・・・、持ち運び楽だし・・・、



レポートをPDF化して、KINDLEで閲覧すること多くなってます。



今回は”グラミン銀行”関連レポートを確認。











「MBA ファイナンス」



まぁ、当たり前です・・・ ね。



Specialistになるわけ(なれるわけ)ではないですが、



概要は抑えておかないと。











「この世で一番おもしろいミクロ経済学」



マンガです。でも、内容、真面目にミクロ経済学です。



ミクロ経済学って、身近な経済学なのに、



なぜか今ひとつ実感湧きにくい物だったのですが、自然に理解できます。



何より、絵がシュール!



社内関係者に回覧します...











「ジェノサイド」



とにかく、いろんな本・雑誌で絶賛されましたよね。



まとまった時間(年末年始)で,、一番読みたかった本です。



内容ですが・・・ 評判通りです。



Prologだけで、”一気に!!のめりこみ”です。



じつは、あと1/5くらい読み終わってないのですが、この後、読み終えれる予定。



(早く読みたい!けど、終わってしまうが勿体無い!という感情です、いま。)











また、



マニュアルネット株式会社 OFFICIAL BLOG










こんな、素敵なオブジェ が置いてある、



”本読むのに絶好の場所”があったのも、本が進んだ要因ですね。











こうしてみると。


相変わらず、ジャンル関係なく、その時読みたい


(学んでおく)なものを読んでるだけだなぁと。







ただ、休み前に”最低3冊は読もう”と目標設定し、実際に4冊読めたので満足です。



2012年にむけ、良い準備ができました。







2012年、



・既存事業で実績をだすことと、



・新事業”Social Business"を立ち上げること



まずはこの2点に注力!!







本年も、よろしくお願いいたします。