このブログはごく普通の中2息子と
弟(トイプー4歳)と40代夫婦
4人家族の日常の一部をきりとった
ブログです
塾ナシで家庭学習メインの息子
受験(2027年)合格できるのか??
高卒と同時に家を出る予定
一緒に住める期間
残り4年と10ヶ月
Instagram▶︎ma.ron.inu
楽天room▶︎まぬうのお気に入り
ご訪問ありがとうございます
前回の記事
マロンの遊び
夕方のまろんの遊び
最近は日が長くなって、外が楽しい時間らしくなかなか帰ってくれない
ボール遊びをしないと怒り出す始末
散歩が終わってもこの通り、楽しそうに遊んでます
すごいね、飛ばなくていいのに体が飛んじゃって、嬉しさ爆発
これが毎日
雨の日は一日中降らない限りは合間を縫って散歩に出ます
足はずぶ濡れなるんですが、楽しいみたいなので行かないはないかな
庭遊びのお供はこちら
アプリからがお得
まずは無印でチェックしてから
☑️楽天roomはこちら
↓応援いただけると励みになります⭐️
愛用歴7年▼
石けんで落とせるファンデ!
ふわふわブラシがセットで付いてくるお得なキット▼
12年お世話になった▼
0歳から小学6年生まで12年続けたこどもちゃれんじ!
子どもが夢中になる仕組みがたくさん!
息子はちゃれんじにハマって、
毎月届くの楽しみにしてた
ひらがなもカタカナもちゃれんじで自分で覚えたから小学生になる時何も心配しなかったよ
小学生も継続利用してた進研ゼミ▼
学習が始まっても、進研ゼミと一緒に成長してきた息子
基本的なことは全て進研ゼミで教えてもらってた
中学生になる前に基礎はすべて理解できるようになってたのと、
机に向かう習慣がついたから、中学になってもスムーズに机に向かえるように。