このブログはひとりっ子男子、中1息子(塾なし)と弟(トイプー3歳)とアラフィフ夫婦の日常の一部をきりとったブログです。
息子がこの家を出る18歳まで、
(18で家を出る約束)
思春期突入のこれから大人になるまで発信中♪
家を出るまで
カウントダウン↓
残り5年と3ヶ月
近未来目標!
現在は、公立高校への進学を目指しています♪
ご訪問ありがとうございます
前回のファッションはたくさん見ていただきありがとうございました
反響が大きかった息子のファッション!
今回も息子の休日ファッションをご紹介!!
先日の日帰り旅の時のもの▼
被りたくないアウター
・ジャケット/フリークスストア(メンズSで私と兼用)
・トップス/GUスウェット
・パンツ/ユニクロ
・スニーカー/アシックス(学校用)
・手袋/ワークマン(学校兼用)
全身黒みたいな色ですけど、一応パンツはネイビーです
ジャケットはユニクロやGUだとみんなとかぶりやすいので、
他のブランドで買うことが多い
今は私とサイズが似ているので、平日は私が着用し、週末は息子が着る兼用
他はできるだけ、ファストファッションで
中学生は白黒が定番
・ジャケット/フリークスストア(メンズSで私と兼用)
・ロンT/ユニクロ
・ベスト/(首から見えてるフリースの)私の母の手作り
・パンツ/ユニクロ
・スニーカー/ナイキ
・靴下/ユニクロ(ヒートテック)
ベストはフリース素材で74歳の祖母が作ってくれたもの
それ以外はほぼ変わらずです
週末しか私服は着ないのに、すぐに成長してしまうので、
できるだけ安く済ませたい!!
そして、わかりやすい中学生は白と黒さえあれば、カッコいいとなるし
トンチンカンなコーディネートにならないので
白と黒さえあれば十分!!
だし、文句も言われない
最近は私と兼用になってることが多いので助かってます
Instagramの方でも息子のファッションや
マロンとの様子もあげています
よかったらフォロー&いいね!いただけたら幸いです
1番下までスクロールすると、プロフィール欄より飛ぶことできます
最後までお読みくださりありがとうございました😊
前回の記事を読む▼
▼愛用品載せてます⭐️▼
↓応援いただけると励みになります⭐️
愛用歴7年▼
石けんで落とせるファンデ!
ふわふわブラシがセットで付いてくるお得なキット▼
12年お世話になった▼
0歳から小学6年生まで12年続けたこどもちゃれんじ!
子どもが夢中になる仕組みがたくさん!
息子はちゃれんじにハマって、
毎月届くの楽しみにしてた
ひらがなもカタカナもちゃれんじで自分で覚えたから小学生になる時何も心配しなかったよ
小学生も継続利用してた進研ゼミ▼
学習が始まっても、進研ゼミと一緒に成長してきた息子
基本的なことは全て進研ゼミで教えてもらってた
中学生になる前に基礎はすべて理解できるようになってたのと、
机に向かう習慣がついたから、中学になってもスムーズに机に向かえるように。