このブログはひとりっ子男子、中1息子(塾なし)と弟(トイプー3歳)とアラフィフ夫婦の日常の一部をきりとったブログです。
息子がこの家を出る18歳まで、
(18で家を出る約束)
思春期突入のこれから大人になるまで発信中♪
カウントダウン↓
残り5年と3ヶ月
近未来目標!
現在は、公立高校への進学を目指しています♪
ご訪問ありがとうございます
新年早々、捨て活始めました
2024年末に、もう捨てるのないかもって思ってたのは勘違いだったのか?
袋一つを持って、家の中をあちこち見て回った
やろうと思ったキッカケはたまたま見たインスタから流れてきたんです
当たり前にいると思ってたものは考える視点を変えるといらないかも!と
掃除した箇所をゆっくりと見直すことに
出るわ出るわ!!(このあと仕分けしてゴミに出しました)
入浴剤はいるもの!と当然の思考だったのですが、
息子が
「これ、もうだいぶ前からあるで、中ヤバイんちゃうん」
案の定、中身は黄ばんで固まってた
息子しか使っていなかった入浴剤だったので、中身があるってだけで残していました
靴磨きクリームも当たり前にいるものだと思って残してたけど、
今はもうないエナメル靴の専用だったり、
いつのかわからないクリームだったのでこの際おさらばしました
使っていないS字フックもなんの部品かわからないものも使うかもと取って置いてたのですが、
今いらない!
と断捨離することにしました!
スッキリ〜
今年は
「一個買ったら一個捨て」
を目標に、モノを無駄に増やさないようにしようと思います
最後までお読みくださりありがとうございました😊
前回の記事を読む▼
▼愛用品載せてます⭐️▼
↓応援いただけると励みになります⭐️
↓愛用歴7年
石けんで落とせるファンデ!
ふわふわブラシがセットで付いてくるお得なキット▼
12年お世話になった▼
0歳から小学6年生まで12年間続けたこどもちゃれんじ!
子どもが夢中になる仕組みがたくさん!
息子はちゃれんじにハマって、
毎月届くの楽しみにしてた
小学生も継続利用してた進研ゼミ▼
学習が始まっても、進研ゼミと一緒に成長してきた息子
基本的なことは全て進研ゼミで教えてもらってた