【兄犬】我が家に久々に現る! | 中学生ひとりっ子男子とその弟(犬)の日常のキロク。

中学生ひとりっ子男子とその弟(犬)の日常のキロク。

中学2年の息子と、4歳トイプードルの弟の日々のあれこれ。
これから受験期を迎えて成長していく姿を見守るド田舎暮らしの40代夫婦。

ご訪問ありがとうございます

 

昨日更新した記事も読んでいただきありがとうございました。

前回の記事はこちら▼

    

このブログはひとりっ子男子、中1息子(塾なし)と弟(トイプー3歳)と心配性の私、のんびり夫の4人で暮らす日常のブログです。

息子がこの家を出る18歳まで、思春期突入のこれから5年間をリアルに悩みながら親子で成長していきますのでよかったら、見に来てください

 

カウントダウン:残り5年と少し

 

 TODAY'S
 
今日は一日一緒

多頭飼いトイプードル

 

先日、祖父母がお出かけだったので、兄犬を預かることにトイプードルトイプードル

 

いつも一緒に過ごしてるわけではないので、久々の再会は一定の距離を保つ兄弟!!ガーン

 

散歩後は我が家で一休みくまクッキー

トイプードル 多頭飼い

伸びが躍動感すごい泣き笑い

 

我が家に入るのは久々だったので、警戒心すごかったけど、すぐに遊び始めてましたトイプードルトイプードル

 

仲良くなるには時間が必要ね口笛

 

廊下の滑らないマットはこちら▼

 

こちら4mmタイプですが、ワンちゃんが歩く用マットとしては十分な厚み!!

掃除も簡単!!

 

リビングにはこちらも愛用▼

 

 

 

▼愛用品載せてます⭐️▼

 

 

↓応援いただけると励みになります⭐️

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

愛用歴7年

石けんで落とせるファンデ!

ふわふわブラシがセットで付いてくるお得なキット▼

 

12年お世話になった▼

0歳から小学6年生まで12年間続けたこどもちゃれんじ!

子どもが夢中になる仕組みがたくさん!

息子はちゃれんじにハマって、

毎月届くの楽しみにしてたニコニコ

 

小学生も継続利用してた進研ゼミ▼

学習が始まっても、進研ゼミと一緒に成長してきた息子爆笑

基本的なことは全て進研ゼミで教えてもらってたおねがい