【あと何年?】壁一面!!巨大手作りアドベントカレンダー | 中学生ひとりっ子男子とその弟(犬)の日常のキロク。

中学生ひとりっ子男子とその弟(犬)の日常のキロク。

中学2年の息子と、4歳トイプードルの弟の日々のあれこれ。
これから受験期を迎えて成長していく姿を見守るド田舎暮らしの40代夫婦。

ご訪問ありがとうございます

 

昨日更新した記事も読んでいただきありがとうございました。

前回の記事はこちら▼

    

このブログはひとりっ子男子、中1息子(塾なし)と弟(トイプー3歳)と心配性の私、のんびり夫の4人で暮らす日常のブログです。

息子がこの家を出る18歳まで、思春期突入のこれから5年間をリアルに悩みながら親子で成長していきますのでよかったら、見に来てください

 

カウントダウン:残り5年と少し

 

 TODAY'S
 
デカさで子どもの心を掴む

我が家にはクリスマスツリーはありませんクリスマスツリー

 

その代わり、小さい時からアドベントカレンダーを用意することにしていますクリスマスツリー

アドベントカレンダー 手作り

見栄えはイマイチですが、

自分よりも背の高い大きなツリーと毎日開けるプチプレゼントに喜んでくれました!!

 

中学生になったので、

お母さん「今年はどうする?アドベントカレンダー」クリスマスツリー

お父さん「えやるよ。お願いねー」クリスマスツリー

 

とまだまだやってほしい様子ジンジャーブレッドマン

 

毎日朝起きて楽しそうに開けてくれる姿が本当に可愛くてラブ

 

簡単なので、作り方をご紹介!ほぼ100均で揃えることができます(中身は別)

 

土台

まずはマスキングテープでフリーハンドで形を作りますニコニコ

ここはキレイにじゃなくても、プレゼントをつけるのでざっくりで大丈夫!!

100均にあるマスキングテープでもいいけど、粘着が弱いので取れる可能性あり!!

我が家は

 

 

 

 

 

100均で梱包と、飾りを買う

クリスマス用品 ダイソー

 

梱包するペーパーナプキンや袋などを購入!

クリスマスシーズンになるとたくさんの種類が出るのでいろんな柄を選ぶといいですジンジャーブレッドマン

ここはシンプルではなくて派手なものを選ぶとツリーが豪華にクリスマスツリー

 

袋タイプもたくさんあるけど、入ってる枚数が少ないのでペーパータオルを選ぶことが多いですプレゼント

もし余ってもクリスマス当日のご飯の時に、テーブルに敷くだけで華やかにクリスマスベル

それと、オーナメントやライトなんかもあるとより豪華にクリスマスベル

 

我が家はマスキングテープ以外は全て100均おねがい

しかも一度買ってもう何年も使っているオーナメントがほとんどお母さん

 

プレゼントの中身を用意

小さい頃は駄菓子や買ったことのないお菓子を入れておねがい

小学校の高学年になるころにはお菓子と一緒に楽しめるなぞなぞクイズを入れて照れ

わからない問題があると、友達に聞いてきたり友達との話題作りにもなってましたニコニコ

 

あとは文房具を入れたり、好きなキャラクターのキーホルダーなどもニコニコ

最近ではカードゲームのカードを入れたり口笛

 

飾る

包んだプレゼントは麻紐(100均)にお菓子をつなげていきます!(テープで貼る)

中身は重いものは落ちてしまいますので、軽いもの限定で爆  笑

 

麻紐にお菓子をつなげたら、それをツリーからはみ出して養生テープで固定口笛

※養生テープは透明か白を剥がしやすくてあとも残らなくていい。

 

我が家の壁がなかなかくっつかないので、ガムテで固定(センス言ってられないわ)

 

ツリーからはみ出すことによって立体的にもなるし、ゴージャスさがマシマシになりますクリスマスツリー

 

 

オーナメントで豪華に

ライトやオーナメントをお菓子の間に飾りますトナカイジンジャーブレッドマン

これも全て養生テープで固定!!

 

クリスマスが近づくとお菓子がなくなってくるので、ツリーが寂しくならないように

できるだけいろんな種類で飾るといいかな誕生日帽子

 

 

本番のクリスマスには

我が家は枕元にプレゼントが届くわけではありません。

このツリーの下にサンタサンタさんが届けてくれますクリスマスツリー誕生日帽子

小さい頃は跳んで喜んでたなぁ目がハート

 

今年はどうだろう

中学一年生の息子お父さん

何歳だったか?

いつの間にやら周りから知らされて色々知ってしまたのだろうお父さん

 

自分からサンタさんに手紙書かなきゃって言ってたのにいつの間にか言わなくなったよねガーン

でも、去年までやらせてもらえてましたニコニコ

どっちが子どもだか爆  笑

 

 

 

▼愛用品載せてます⭐️▼

 

 

↓応援いただけると励みになります⭐️

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

愛用歴7年の石けんで落とせるファンデ!

ふわふわブラシがセットで付いてくるお得なキット▼

 

12年お世話になった▼

0歳から小学6年生まで12年間続けたこどもちゃれんじ!

子どもが夢中になる仕組みがたくさん!

息子が届くのを楽しみにしてた。

 

小学生も継続利用してた進研ゼミ▼