「みんながしてる、だからイイモノ」

なんでしょ、この思い込み。きらいだな~。

よく「普通はこうだから。一般的にはこうだから。」というけど、
自分の経験値の中ではそうなのかもしれない。でも、他人はそうではない。
ものつくりに対して向上心ないけど、仕事の量は多い人たちと絡む時に起こる現象かも。
お客さんに押し付けると仕事が早くこなせるもんな~。


で、日本に同じものが溢れ出す。
そして、よくみかけるようになり、
目からの情報で、いつしか

「他人と横並びの指向が最も優れているものだ」

と勘違いしていく。手っ取り早いけどね。
でも、氾濫しても、どうしてもこれ、おかしいやろ。って、あるな~。
それを受け入れる体勢をむりやり自分に作り上げるのだろうか。
あ、いかんいかん、この考えも私の経験値のなさからか。




$ryccaのブログ-東京駅




     もっと自分の目を信じましょ。