ごく稀にこのブログに登場するわたしの上司。

情緒不安定だし乱暴な発想するし、かなり苦手な人なのですが、
昨日、改めてこの人やっぱり『ないな』と思いました。


関連部署からメールで、
『◯◯については分かりません』と報告があり、
そのことを引き合いに出したかった我が上司。

そして言ったのは
『あそこの部の担当者が、◯◯はわからないだー、滑った、クソだ、ウンコだって言ってたけど』

さすがに引きますよね。

単に、
『わからないって言ってたけど』で良いところに
なぜか淀みなくついてきた、『滑った、クソ、ウンコ』…。

なぜそこに滑った以降が続いてくるのかわからないので
もしかしたらむかーしの言い回しかなにかなのかもしれませんが、
会社でクソとかウンコとか…。

私生活でもウンコとか使ったことありませんよ?


ああ、この人とは無理だ。

と実感した一瞬でした。



そんな上司も、誰かの可愛い息子だったはず…。
(いや今も?)
母親になって、人と関わる時には
こうなって欲しいなと思える人、
こうはなって欲しくないなと思う人、
という視点で見ることも多くなりました。

今はエンジェルな息子、
親の育て方を間違えると『無理』な大人になってしまうのか…
それともその後の環境なのか…。

どうかそっちの領域には足を踏み入れないで欲しい!!
{8D010F8D-3EF9-4E25-90B5-359729B28D8F:01}

{925CE3D0-8AC5-40B6-AC88-5A30260F4BD0:01}