肌寒い春から急激に暑い初夏に変化を遂げましたね。

長袖に上着を羽織っていたのに、いきなり半袖を着たいほどの陽気です。

大人以上に顕著に気温の高さを体現しているのか息子で、
薄着でも汗をかいて走り回っています。

お風呂にいれるために体をさわるとべとべと。

そういえば、赤ちゃんの頃は昼間にも沐浴していたし
去年の保育園の0歳児クラスでも暑い時期は毎日水浴びしてもらっていました。

完全に幼児となった今年は?
自分で体温調節できるから不要?
それとも動くからなおさら必要??

果たしてどっちだ?
{F36930A4-3DC9-4F1A-9FF2-B26658AF6926:01}