土曜日は高校からの親友が息子君を連れて遊びに来ました。

わたしの妊娠発覚時には彼氏がいなかったその子は
あれよあれよと進展し、奇跡の同級生息子です。
しかし4月下旬と3月上旬生まれという時間さなので
その体格差は極めて顕著。
photo:01


いや、これはさすがに遠近法の力を借りてますが[みんな:01]

今年の年末、バリに行くそうで
去年の11月のハワイ用に買った息子の水着&帽子を貸しました。
photo:02


そして上のつかまり立ち用おもちゃも。

去年の今頃かな、息子はつかまり立ちを始め、
その後ハワイでこのおもちゃを買ってから
息子は毎朝起きるなりパッパラーと音楽をかき鳴らして遊んでいました。

いつの間にか他のおもちゃで遊ぶことが多くなったくせに
この日は友達の息子が遊んでいることもあって
珍しく興味を示していて、
そんな息子の姿を見ると、
まだまだこのおもちゃをそばに置いておきたくなるけれど
これからつかまり立ちを始める友達の息子君の方が
きっと楽しく遊んでくれるはず、とこちらも手放しました。

息子のものは、思い出が詰まっているから
いつまでも近くに置いておきたくなりますね。
でも、きっとモノはいっぱい使ってもらえる方が喜ぶのでしょう。

すでにこの友達にはバウンサーも貸し出し中。
この月齢差だとちょうどモノが回るんですね。
次が女の子だったら、わたしも誰かからお下がり譲り受けたいなぁ。



iPhoneからの投稿