オジサン。 | b0un沼闘病記

b0un沼闘病記

Bounが好き過ぎの拗らせブログです。
愛するが故のBounに手厳しい内容ですので、只々、可愛い可愛いの方はご遠慮ください。
タイドラマ箱推しでもありますので、ドラマのネタバレ感想もあります。

タイのBetween Us Fanmeetingの時、隣の席がタイ人の男の子で、席は別々だけどお友達と来たようで、会場は他にも男性がちらほら。

その子が凄くいい子で、mantora座ったがいいが席がホントに合ってるか自信なくなって、プラチケット見せて「席ここで合ってる?」聞いたら「Neighbor」とか言われちゃってにっこり

 

FMが始まってから、もう凄く楽しそうで誰のファンと言うより出演者全員に声援送ってて、mantoraもホッコリ。

彼のおかげで楽しさ倍増ニコニコ

 

日本のFMでも男性をお見かけしますよね。

お母さんの付き添い、彼女の付き添いもいますね。

先日の大阪のFMの時は、隣の席がお母さんと男のお子さん(成人だけど)でした。

 

男性ファンが増えるのはとても喜ばしい事ですが、昨日見かけたXのポスト。

タイフェスのステージ前方に変なオヤジがいたそうで、見ながらずっと悪態ついてて、撮った動画に全部にそのオヤジの声が入ってしまったそう。

終わってから注意したら逆切れ。

日本人男性のようですね。

 

タイフェスは昨年もそうなんだけど、謎のオジサンがたくさんいるのよ。

大体が小太りで背があまり高くない。

キレイな身なりの方は少なく、代々木公園に住んでるのかしらと思うような人ばかり。

素敵なオジサマではない笑

 

BL俳優さん前の、mantoraも知らない人達の歌ありダンスありのパフォーマンスに狂ったようにノリノリ。

ステージ上の人は、タイ人の中では有名な人なんだなと思って見ていたんだけど、今となってはタイ人だったのか日本人かは分からん。

今年は、もっと謎のオジサンが増えてて、OffGunにも声援送って誰目的なのかも、もう不明。

 

で、mantoraの横にも変なオジサン汗うさぎ

OffGunの出演が遅れて、その前にやっていたファッションショーを延長してお茶を濁す事に。

ファッションショーのステージで、mantora存じ上げない方が、サラ・ブライトマンの「Time To Say Goodbye」を熱唱するのだが、横のオヤジがステージで歌ってる歌手よりも大きい声で歌うのよ、しかも超下手くそ真顔

もう台無し絶望

ちょっと日本人ぽいんだよな。

 

mantoraと離れてた所で見ていた沼友さんの前にも、変なオジサンがいたそう絶望

 

なにこの、代々木オジサンハラスメント~えーん

 

この方たちがオジサン代表ではないけれど、「タイ好きオジサン=変な人」の構図がmantoraの頭の中に出来てしまうではないか。

もしかしたら、タイ関係なくイベントに必ず湧いてくる変なオジサンなのかはてなマーク

 

はぁ…ゲッソリ

 

撮ってた動画に声が入ったで、実はmantoraもお詫びしなければ💦

Boyさんのライブで、横の人がずっと動画撮ってたのですが、mantoraも代々木のオジサンに負けずに歌うあせる

「My Only 12%」のオープニング曲を歌ってくれた日にゃ、例の「ちゃらちゃっちゃらっちゃらっちゃらっちゃ」の所では(ホントに歌詞が合ってるかは不明笑)大声で歌って、横の人に睨まれる…ショボーン

 

もしかして、その人の動画にはmantoraの声がずっと入っていたかも泣くうさぎ

 

六本木オバサンハラスメント。。。

 

 

    

Boyさん、お誕生日でマネージャーにPRADAのネクタイを貰う。

 

    

    

ABCMARTにも行った模様。

 

    

ヴゥンプレの前のメイクさんが新宿にいるんだけどBoyさんのメイクで来たのかな。

 

新宿も大盛況だったようですね。

お酒飲みながら座って見るのは、より盛り上がるんじゃない?

 

    

     

ずっと私に出店しろと言ってくるんですけど笑

 

    

タイフェスで売ってた海苔、沼友さんから一つ貰ったらじぬぬ印だったにっこり

 

 

 

   

何すか~これ。

YouTubeからお借りしましたお願い

 

 

  

ポロンポロンポロン(やめなさい)